補足一覧

・つるはし

壊れるまでの使用回数は20〜40回の間でランダムに決まります
20回までは掘っても壊れませんが、40回までには壊れます

・成仏の鎌

効果のある敵は、
・おばけ大根系
・ぼうれい武者
・死の使い系
・セルアーマー系
・パコレプキン系
・エーテルデビルです。

・ドラゴンキラー

効果のある敵は、
・ドラゴン系
・ドラゴンヘッド系です。

・一ツ目殺し

効果のある敵は、
・ぴーたん系
・吸引幼虫系
・アイアンヘッド系
・ゲイズ系です。

・ドレインバスター

効果のある敵は、
くねくねハニー
吸引幼虫系
ポリゴン系です。

・火迅風魔刀

カタナ+99を鍛冶屋に持っていくと作ってくれます。
ただし、合成能力、メッキ、+99は消えます。

・秘剣カブラステギ

剛剣マンジカブラ+99を鍛冶屋に持っていくと作ってくれます。
ただし、合成能力、メッキ、+99は消えます。

・ラセン風魔の盾

風魔の盾+99を鍛冶屋に持っていくと作ってくれます。
ただし、合成能力、メッキ、+99は消えます。

・値切の腕輪

店で「○○ギタンになります」のときに「いいえ」を選ばないと半額にしてもえない。

・くさったおにぎり

↓の中からランダムで効果がおきる。
シレンのちからが3下がる
混乱状態になる
まどわされて、敵と人は(シレン以外)女に見え、アイテムと罠は花になる
目が見えなくなる
5ターン寝る
レベルダウン

・特製おにぎり

↓の中からランダムで効果がおきる。
また、6と7以外は全てそのフロアを出ると解除されます。
拾ったアイテムが識別される
ちからが下がらない
寝なくなる
ターン経過による腹減りが無効に
寝ているモンスターを起こさない
HP全回復
ちからが1UP

・どく草

ごく稀に通常の効果に加え、満腹度が30%減少することがあります。

・ちからの草

ちからが最大の場合は、最大も上がります。

・胃拡張の種

飲んだときに草共通の効果として満腹度が5%上がりますが、
それによって満腹度が「飲む前の最大満腹度」より上回ることはありません。

・復活の草

壺に入れていると効果がありません。

・薬草・弟切草

ゴースト系(成仏の鎌参照)に投げるとそれぞれ25、100のダメージ。

・モンスターハウスの巻物

・通路で読むと、どこかの部屋にワープしてその部屋がモンスターハウスになる。
・特殊モンハウが出現することもある。
・モンスターハウスの「予約」効果について
モンスターハウスになっている部屋(ただし複数の部屋で読んだりした場合は一番最後の部屋だけ)で読むと
効果はすぐに起こらず、代わりに次のフロアで確実にモンスターハウスが発生。

・バクスイ・混乱・真空斬りの巻物

この三つの巻物は、通路で読んだら、周りの8マスに効果がある。

・識別の巻物

まれに持っている全てのアイテムが識別されることがある。この場合も壺の中身は識別されない。
注:掛軸裏の洞窟ではこの効果は発動しないようです。

・拾えずの巻物

拾えず状態になると、アイテムを拾うことはできなくなるが、以下のことは可能。
・落ちているアイテムを使う(飲む・読むなど)
・落ちているアイテムを投げる(or撃つ)
・トドの壺で落ちているアイテムを盗む
また、壺が落ちているとき、
・手持ちのアイテムを入れる
・壺に入れたアイテムを取り出して手持ちのアイテムに入れる
という行為も可能。

・天(地)の恵みの巻物

+99の武器(盾)に使っても、効果は発動しません(呪いも解けない)。

・困った時の巻物

HP全回復+以下の内1つの効果(上から順に優先される)
・2匹以上の動ける敵(店主や旅仲間も含む)に囲まれてると周りの敵を金縛り
・満腹度が0だと100%分回復(最大満腹度も0の場合はそれが2%あがる)
・状態異常にかかってる場合全て治療してくれる(状態異常=混乱、鈍速、変な呪文、拾えず、幻惑)
・力が1まで減ってると最大値まで回復(最大値が1の場合は無効なので他の効果が起こる)
・呪われた装備をつけてる場合解呪
・お金を1ギタンたりとも持ってない場合3000〜4000強(?)のお金
上のどの状態にもなっていない場合HP回復のみです。

・吸い出しの巻物

使う壺によって起こる特殊な効果
底抜けの壺…足元に落とし穴が出現
魔物のるつぼ…回数分のモンスターが混乱状態で出現
トドの壺…回数分のぬすっトドが状態異常なしで出現
うっぷんばらしの壺…地雷を踏んだときと同様の効果が起こる

・白紙の巻物

「せいいき」と書き込むと、次の効果が現れる巻物になる。
・地面に置いてその上に乗ると、一部の攻撃を除きシレンが攻撃を受けなくなる。
└→ 一部の攻撃:壁抜け可能なモンスターの攻撃、矢や岩・仙人系Lv2以上の呪文などの遠距離・特殊攻撃。
倉庫なしクリアを達成したセーブデータに限り、「ぜんめつ」と書き込むと、その部屋のモンスターを全て倒せます(6つ上の補足にあてはまります)。

また、最終問題では普通の巻物は未識別になっていますが、この白紙の巻物は識別済みで売ってあります。
書き込める最大文字は6文字なので、「モンスターハウスの巻物」の場合は「もんすたーは」などと書いたら使えます。
基本的に一度書き込むと書き換え(書き直し)は出来ませんが、倉庫・預かり場に置き画面を切り替えると白紙に戻ります。

・封印の杖

身代わり状態の敵に振るとその状態が解除される(元に戻る)。

・身代わりの杖

にせシレンがいる間は他の敵は本当のシレンのことを敵(敵にとっての味方?)と認識する(説明不足かも)
火炎入道系に振った場合、火炎入道が持っている「物を投げても効かない」という性質は無くなるが、
ゴースト系などの「罠にかからない」、分裂能力、エーテルデビルの「見えない」性質はそのまま。
エーテルデビルを身代わりにした場合、その時点で部屋にいた敵は混乱状態の動き(攻撃はしない)になる。

・ガイコツまどうの杖

敵に振る場合は10ターン混乱、5ターン睡眠、永久減速、フロアのどこかにワープの効果。
(投げた場合に限り、他の効果が発動することがあります)
シレンに振る場合は10ターン混乱、5ターン睡眠、10ターン減速、フロアのどこかにワープの効果。

・変化の壺

変化の壺の中に壺がある場合
壺の効果で変化の壺の中に壺が出現した場合、出現した壺の下にあるアイテムは、その壺の効果も受ける場合がある。
また、店での表示価格に異常が起こる場合がある。
実際の売買には影響しない

・やりすごしの壺

敵に投げるとそのモンスターを閉じ込めることが出来る。
警報のワナが鳴ろうと、閉じ込められたままの効果が持続する。
また、この壺に入っている間、壁抜けが出来る敵は左上に向かう性質がある。
エーテルデビルの肉の場合とは異なり、このとき死神の行く手を阻む状況でも攻撃は受けない。

・分裂の壺

名前を書いてしまった白紙の巻物を入れても、分裂したほうのアイテムは普通の白紙の巻物になる。
店で売っている未清算のアイテムを入れても、分裂したほうのアイテムには値段が付かず、金額を払う必要はない。

・エーテルデビルの肉

混乱している敵については例外で、透明になってないときと同じように攻撃を受ける。
杖をはじき返す効果はない。
またシレンがこの肉を食べている間、壁抜けが出来る敵は左上に向かう性質があり、死神の場合その行く手を阻むと攻撃を受ける。

・火炎入道系とキグニ族系の肉

レベル3の肉の値段(火炎入道3:5000/2000、キグニ族3:5000/1500)から、
レベルが1つ上がるごとにそれぞれ500ギタンずつ上がる。
レベル99なら、火炎入道:53000/50000、キグニ族:53000/49500ギタンとなる。
(ここでの値段の表し方は「買値/売値」)