【セミナー】9/18 令和7年度 労働関係法改正対応セミナー

セミナー名
働き方改革推進セミナー
令和7年度 労働関係法改正対応セミナー
開催日時

令和7年 9月18日(木) 13:30~16:30(受付13:00~)

※他会場は別日程

内容
最低賃金引き上げに対応するための活用できる雇用関係助成金の情報、さらに育児・介護休業法および雇用保険法の改正(4月・10月施行)について、実務に役立つポイントを社労士がわかりやすく解説します。
セミナー後は個別相談会も実施し、「自社でどんな助成金が活用できる?」「新制度にどう対応すればいい?」といった具体的なご相談にも丁寧に対応いたします。ぜひこの機会にご参加ください!

主な内容
①最低賃金引上げに向けた助成金の活用方法・生産性向上の取り組みと
 均衡待遇(有パ法第8条)・均等待遇(有パ法第9条)の対応について
②改正育児介護休業法・雇用保険法の解説
③質疑応答・個別相談時間(希望者のみ)
 
講師
社会保険労務士(島根働き方改革推進支援センター常駐専門家)
村松 文治 氏
鈴木 直美 氏
加本 るい 氏
安達 和生 氏
会場
江津商工会議所
※他会場は別日程
参加料
無料
対象
中小・小規模事業者
お申込み方法
FAXからお申込みいただけます。

FAXでお申込み
セミナー申込書>を0852-61-0361(島根働き方改革推進支援センター)へご送付ください。

主催・お問い合わせ
島根働き方改革推進支援センター 電話0120-514-452
2025年09月12日|イベント、セミナー:セミナー|経営:経営|労務:労務|税務:税務