12月20日(土)
16日頃、仕事であいちゃん(彩夏ちゃんの方)のお父さんに会った。
「まだどっちかわかんないんですよねえ」
「わかんないですねえ、落ち着きません」
娘が主役を演じるのは初日か楽日か?NHKの中継もからんで家中騒然の光景が見える。家中というと、松倉家はお母さんも汚染妖怪、下の子もあまだれと、もはや一家あげてカーテンコール突入状態。ちなみにあいちゃんのお婆ちゃんとウチのおフクロはお友達らしい。どーでもいい?ちょっとアピールしときたかったの。
さて、人権センターである。‥‥ここでミュージカルの練習するのは初めてだ。
講演会とか、選挙の開票事務に使ってる、けっこう広い床張りの部屋。こうしてみるとなかなか良さげだ。
14日にNGだったので、あとで智恵ちゃんに聞いたんだけど、ダンサーに21人も手が上がったらしい。死神も6人中4人がダンサーだ。米原〜!石川〜!裏切りやがったなぁ〜!!
「汚染のあとの死神はきついで〜」‥‥でしょ、川本の古部さん。言ってやって言ってやって!
それにしても、汚染の振付に入って配置についてみると、真ん中のダンサーゾーンの人口が密集してて、両脇スカスカだ。寒い‥‥益高生、早よ来い〜(>o<)
それにしてもその2、風邪ひきが多い。益田はいつも健康管理が大変な冬場公演、宿命っちゃあ宿命である。まあ今のうちならいいじゃん、て話もある。本番の時ひいてるより。
そんなこと心配してる間も汚染舞踏の振付は進む。
前もそうだったけど、いかにヒラ妖怪がダンス面で楽とはいえ、この曲は歌にも相当体力を使う。やっぱ「ああ楽だ」とは言えない。たぶん、たぶんだけど‥‥ダンサーの人はほとんど歌えてないんじゃないかと思う。ダンサーに回ってるのは‥‥ああ、回ってない人をあげた方が早いな(-_-
;。糸賀さんや大谷さん、愛李ちゃん、桐田ちゃん、稲岡さん、沖田くんなど。沖田は2番のあたまの「カメハメ波」ポーズを「スーパー1の変身じゃろ、これ」とわめいていた。それわかるの、オレだけかもよ‥‥火を噴く赤心少林拳。
なお、ミヤコちゃんのお達しにより、住田くんのコードネームは「トトロ」ってことに落ち着きました。終了後ガストで定例会議、ドリンクバーで粘れるだけ粘って本日終了。
|