リンクの花道 妖怪の楽屋支店

[楽屋homeへ] [本店へ]


キーワードリンク 愛華さんつながりなページ

坪田愛華 & まんが「地球の秘密」  (「みんなで見つける自然通信」第100号記念特集号)
 あまたある愛華さん紹介ページの中でも、このWorld Nature Networkオンラインマガジンのバックナンバー(97年8月8日号)はとても良いです。「地球の秘密」の画像も盛り沢山。読んでて思わず「あいちゃんすごーい」と言ってしまう。

「あいと地球と競売人」 (あいと地球と競売人)
 99年10月いっぱいで閉鎖されるという話だったのですが、まだあるようなのでつないでしまいました。99年7月31日・8月1日に島根県民会館で上演された「あい地競」99松江のホームページ。アンケートのページの「益田市 Y・S」はわたくしです‥‥。

滝川市 あいと地球と競売人 01. 8.18追加
 北海道・滝川市でも'01年夏、「あい地球」が上演されたようです(8月26日・2回公演)。たぶん県外バージョンの方だと思いますが、まさに全国規模であいちゃんの輪が拡がっています。

「あいと地球と競売人」川本公演に関わったすべての人々のための掲示板 02. 1.17追加
 川本「あい地球」はまだまだ熱い。とうとう有志の方がBBSをつくってしまったみたいで、早くも盛況です。わたしもさっそくチン入して先輩風を吹かせてきました。

「あいと地球と競売人」オフィシャルHP 02. 5.27追加
 今年2002年の松江公演をきっかけに、過去から未来の県内公演全て、しかもあわよくば県外の公演まで網羅してしまおうというHPが誕生しました。このムーブメントは川本公演の掲示板が発端となっています。○泉内閣の影響で、「あい地球」も民営化か?



以下のリンクは閉鎖中です。ごめんなさい!

ミュージカル「地球の秘密・坪田愛華物語」 (AIKAプロジェクト)
 茨城県石岡市「石岡でアースミュージカル「地球の秘密・坪田愛華物語」を上演する会」のページ(98年3月8日上演)。ミュージカル、演じるのも大変ですが、招致するのも大変ですね。情熱がないとできません。愛華さんの担任だった加茂先生の追想録が掲載されてます。貴重です。

「あいと地球と競売人」(あいと地球と競売人)
 「あい地競」では吹奏楽もキャストの一部。そのバンドメンの一人、shima氏のページは「あい地競」益田公演を97年分からフィーチャー。99公演のスナップの掲載が遅れている模様。みんなで嘆願のメールを出そう!

「希望のバトン」 (「私と島根」〜島根PR情報誌しまねすく19号(96年春)より)
 島根県簸川郡斐川町のオリジナルミュージカル「希望のバトン」(95年11月23日上演)を手がけた作家ジェームス三木さんの回顧録。なぜか愛華さんのアの字も出てきませんが、「バトン」は愛華さんの遺志。それを故郷の人々が受け継いで未来へと向かう、そんなお話です。

あいと地球と競売人 '01川本町 01.8.25追加
 ついに島根県のまん中でも「あい地球」が上演されます。松江からも石西からもお馴染みのキャスト・スタッフが応援に駆けつけている様子。川本町といえば吹奏楽の盛んなところで、そのへんも楽しみです。木村先生、芸名をひらかなに変えた?


その他のリンク

特につながらない友人・知人のページ(本店) 01.8.24更新