◆島根中央地域職業訓練センターまでの行き方◆
※大田市駅前通りは一方通行です。お車でお越しの場合はご注意下さい。
◆国道9号線を使って松江・出雲方面より来られる方の場合(自動車使用)地図(拡大・縮小して下さい)
@諸友(風風ラーメン手前)の交差点を右折
地図左側の[↑]を3回くらいクリックすると「諸友」の交差点が見えます。

A突き当たり(@を曲がってすぐ)の信号で左折
(地図は拡大・縮小できます。拡大して見て下さい)

Bそのまま直進(途中、左側に山陽空調工業さんの水色の建物が見えます)

C左側にスカイホテルさんの高い建物が見える交差点を通過したらすぐに右側を注目

D「大田商工会議所」と「職業訓練センター」の白い縦看板が目印
     
◆国道9号線を使って浜田・江津方面より来られる方の場合(自動車使用) 地図
@長久(左にハウジングランドいない)の交差点を右折
地図左側の[←]を1回、[↑]を1回くらいクリックすると「長久」の交差点が見えます。

A2つ目の信号(ベスト電器が見える)を左折
(地図は拡大・縮小できます。拡大して見て下さい)

B信号を過ぎると左に大田税務署、右側に「大田商工会議所」と書かれた白い縦看板が見えるので、「大田商工会議所」の駐車場へ入る。

C近くのピンクの建物が大田商工会議所で、白い建物が訓練センター
◆大田市駅(JR線)から徒歩で来られる場合   地図
     @大田市駅から出たら二つ目の信号まで直進
     A横断歩道を渡り、左折して少し歩く(右側に島根銀行さんが見えます)
     B右側に「大田商工会議所」の白い縦看板があるので中に入る(車に注意!!)
     C近くの建物は「大田商工会議所」で会議所の入口向かい側にある建物が訓練センター
島根中央地域職業訓練センターの住所は

 島根県大田市大田町大田イ309−2

です。
この住所と同じ団体(事業所)がいくつかありますので、講習や会議等でご使用になる郵便物や宅配物をお送りになられる際は、建物の名前を明記するようにして下さい。

さらに、年賀状については個人名の他に所属する団体名を明記して下さい。
アルバイトさんが配達される時期です。ちょっとした事で間違った配達が減るはずです。
ご協力の程、よろしくお願い致します。

大田市にお住まいの方で、「島根中央地域職業訓練センター」の場所をご存じない方は、「大田商工会議所」を目指してお越し下さい。
隣りの建物です。
それでもよくわからない、と言う方は、まず大田税務署を目指して下さい。
大田商工会議所は大田税務署の道を挟んで向かい側です。