◎特別進学コース
・豊富な選択授業
3年次には文理3教科型を意識した授業選択が可能です。
受験に必要な教科をより集中して勉強できます。
・充実した学習環境
毎日7時限の授業で基礎から応用までしっかりと学ぶことができま
す。また生活時間調査や全国模試を利用して学習習慣の改善や
弱点の克服を図ります。
◎普通進学コース
・多様な受験指導
卒業後に必要な学力を身につけながら、AO入試や各種推薦入試
など、複雑化した進学入試に対応した指導が受けられます。小論
文や面接も一人ひとり個別に指導します。
・高校生活をenjoy!
3年間の高校生活でしかできないことや、部活動や生徒会活動な
ど高校を舞台にしたさまざまな活動に意欲的に取り組みたい君の
手助けをします。
◎普通総合コース
・福祉系
「福祉」とは、しあわせやゆたかさを意味する言葉で、困っている人
に何らかの支援をしてあげることをいいます。高齢者や障害者の
「介護」や乳幼児の「保育」などが、これに当たります。
授業では、その介護や保育などを幅広く学びます。講義だけでなく、
高齢者福祉施設や保育園などに出向いての実習もあります。授業
で得た知識を実践しながら身につけています。
・体育系
部活動などで、1つの競技を専門的に取り組むことの多い高校生
ですが、より多くの種目や競技を行うことで、総合的な体力の向上
を図ることができます。中には学校を飛び出し、校外の施設で活動
する機会もあって、例えば近隣のゴルフ場で実際にゴルフコースに
でることもあります。
・情報系
現代は、高度に情報化された社会であり、インターネットや携帯電
話などの情報ツールなしに生活することは困難です。また将来社会
に出て就職することを考えたら、パソコン操作に習熟しておくことも
必要かもしれません。
情報系では技術向上のための実習時間を多く設定し、各種検定の
合格を目指します。電算機に設置された1人1台のパソコンで学ぶ
ことができます。
・芸術系
生活を豊かに彩る芸術は、感性を磨き、心を成長させます。美術
専攻では、素描や構成、美術史などの授業で、美術だけでなく知
識も含めて幅広く学びます。近年は、芸術関係の学科への進学者
が増えています。