保 育 形 態 
延長保育 | ■保育時間 18:00~19:00 ■通常利用(一ヶ月あたり)
13日以上利用の場合、一人当たり3,000円を月額の限度と致します。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
障がい児保育 | 浜田市担当課及び医療機関、児童相談所等と連携し、集団保育が可能な限り受け入れを行っています。 | ||||||||||||
一時保育 | ■保育時間 08:30~17:00 ※ただし8時間を越える場合200円の追加保育料を頂きます。 ■保護者負担料金(一回あたり)
保護者が市外在住の場合は、それぞれの料金に400円(4時間以内は200円)が加算されます。 この加算分は、保護者に代わって浜田市に納入致します。 |
地域子育て支援センター 
保育所地裁活動事業 | ■内容 老人福祉施設訪問等世代間交流、地域における異年令児交流
■曜日・周期■ 通年保護者等への育児講座、郷土文化伝承活動 地域の特性に応じた保育需要への対応 |
---|---|
学童保育 | ■内容 長沢保育園では卒園児に限り、入学式前日までの学童保育を実施しています。
■曜日・周期利用料として、期間中の保険料2,000円、一日当り1,500円。但し18時以降の場合は別途必要です。 日曜を除いた、小学校入学式前日まで。 ■時間■ 08:30 ~19:00 |