材 料(5本分) |
団子 |
上新粉 |
100グラム |
砂糖 |
20グラム |
熱湯 |
100ml |
竹串 |
5本 |
たれ |
醤油 |
大さじ2 |
砂糖 |
大さじ4 |
水 |
100グラム |
水溶き片栗粉 |
適量 |
|
|
作り方 |
1. |
鍋に醤油、砂糖、水を入れて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつける。 |
 |
2. |
ボールに上新粉と砂糖を入れてよく混ぜる。 |
|
3. |
分量の熱湯を加え、木しゃもじでよく混ぜる。 |
|
4. |
ある程度まとまってきたら、手でこねて耳たぶくらいの固さにする。 |
 |
5. |
鍋に湯を沸かし、沸騰したら4.をの生地を5〜6等分して入れ、
浮き上がってきたらさらに3分ほどゆでる。 |
 |
6. |
ボールに水をはり、ゆで上がった生地を入れて熱を取る。
※ストレーナーを使うと引き上 げやすい。 |
 |
7. |
ふきんで水気を取ってから、生地をこねながらひとまとめにする。 |
|
8. |
帽状に伸ばして25等分にし、団子状に丸める。 |
 |
9. |
水でぬらした竹串に5個ずつ刺す。 |
 |
10. |
金網に団子を乗せて、両面に焼き色をつける。 |
 |
11. |
焼いた団子にタレをつけて出来上がり。 |
|
|