循環型社会を目指して、バイオマス・チップボイラー設備の有効性を実証するため、 全国に先駆け2003年から私たちの施設に設置し、フルタイム稼動させています。 島根県大田市大田町グループホーム七色館。 視察・見学は事前にお申し込みください。 | ||
地元産バイオマスエネルギーの活用 | ![]() 里山からのエネルギー(木材チップ)は二酸化炭素の循環サイクルの中で生まれます。 化石燃料(ガス・石油)の消費を削減できます。 |
![]() チップボイラーは自動制御の燃焼システムで、 煙突の煙はほとんど透明ですが、 近くに寄るとなつかしい焚き火のにおいがします。 |
---|---|---|
![]() チップボイラーを稼動させている施設 グループホーム「七色館」 緑と水の連絡会議事務所も同居しています。 |
![]() 施設の地下にあるチップサイロ。 満タンで冬は約半月、夏は一ヶ月の運転ができます。 |