本文へスキップ

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0856-22-8911

〒698-0003 島根県益田市乙吉町イ463-1

○○町の○○○科クリニック。ビルダークリニック

For another Important Family Member of Yours

information 
この度5月1日付で「有限会社益田ペットクリニック」は

犬猫生活株式会社に事業譲渡し、「益田ペットクリニック」となります。

後継者となる獣医師を採用派遣していただき、

さらに数十年このペットクリニックを継続維持するためです。

引き続き松本泰和が代表、現状スタッフ一同

皆様のもの言えぬ、もうひとりの大切な家族の幸せの手助けができるよう努めてまいります。

引き続きよろしくお願いいたします。

  • 2024年10月猫2頭、犬1頭が益田市内でマダニ媒介感染症、SFTS重症熱性血小板減少症候群に感染し、猫ちゃん2頭は亡くなりました。マダニ予防は完全に。河川近くの土手草むら、アライグマ、タヌキなどの野生動物が徘徊しそうな場所は散歩しないで下さい。
  • 益田市、萩市江崎で犬レプトスピラ感染症が発生しました。すべての血清型レプトスピラを予防できるわけではありませんが、レプトスピラを含むワクチンは毎年接種する必要があります。
  • 土曜日午後は、難解な手術等にあてていますが、ノミダニ予防薬継続治療薬は6時まで処方いたします。.
  • わんちゃん猫ちゃんは一年で人間に換算すると4つ歳をとります。病気の予防のため定期検査を受けましょう。
  • ワクチン接種は午前中、もしくは午後4時早いうちに来院ください。
  • 他院からの転院、セカンドオピニオン相談時にはなるべく各種予防証明書、検査データ、診療内容記載明細書を持参してください。
  • 診療受付時間 (診療時間は9時からになります。)
     
    午前08:30〜12:00
    午後16:00〜18:00 予約のみ
    日曜・祭日・土曜日午後は休診.
  •  夜間救急日祭日診療は対応していませんのでご了承ください。
  • 午後の診療時間開始は、当日の手術時間によって遅延する場合がありますので、ご了承ください

ナビゲーション

有限会社 益田ペットクリニックビルダークリニック

TEL 0856-22-8911
   FAX 0856-22-8912

satooya1.htmlへのリンク