|
|
|
|


|
|
各種申請書 |
|
|
|
|
【入館料減免申請書】 |
小中高生(引率者含む)の学校教育関係による観覧は無料です。
事前に電話等でご予約の上、「入館料減免申請書」に必要事項を記載し提出してください。
|
入館料減免申請書(PDF) |
|
|
【画像利用申請書】 (出版物・映像媒体・web等) |
当館が所蔵する作品画像を利用される場合は、益田市教育委員会協働のひとづくり推進課(文化芸術振興室)へ申請が必要となります。電話0856-31-0622までお問い合わせ下さい。
|
〇当館の外観・内観・八景園の画像利用について
「画像利用申請書」に必要事項を記載し、企画書と共に郵送で提出してください。
<郵送先> 〒698-0003 島根県益田市乙吉町イ1149 益田市立雪舟の郷記念館
画像利用申請書(PDF)
|
〇特記事項
・目的以外には使用しないでください。
・「益田市立雪舟の郷記念館所蔵」であることを明記してください。
・掲載物を当館に2部ご寄贈ください。(出版物の場合)
|
|
<益田市立雪舟の郷記念館所蔵の指定文化財一覧 > |
作者名 |
作品名 |
員 数 |
指 定 |
|
雪 舟 |
「益田兼堯像」 |
一幅 |
国重要文化財 |
伝雪舟 |
「花鳥図」 |
三幅 |
益田市指定文化財 |
雲谷等益 |
「山水図屏風」 |
六曲一双 |
益田市指定文化財 |
雲谷等益 |
「達磨、郁山主、政黄牛」 |
三幅 |
益田市指定文化財 |
雲谷等益 |
「秋江帆舟図、雪山行旅図」 |
二幅 |
益田市指定文化財 |
斎藤等室 |
「蓮鷺図」 |
一幅 |
益田市指定文化財 |
雲谷等屋 |
「達磨図」 |
一幅 |
益田市指定文化財 |
高村光雲 |
「雪舟禅師像」 |
一躯 |
益田市指定文化財 |
|
|
|
|
|
益田市立雪舟の郷記念館
〒698-0003 島根県益田市乙吉町イ1149
TEL/FAX : 0856-24-0500
http://www.iwami.or.jp/sessyu3/ Ⓒ2005 Sesshu Memorial Museum |
|
|
|