開催中の展覧会


室町時代の画僧・雪舟等楊は48歳で水墨画の本場である中国(明)へ渡り画を学びました。帰国後は精力的に画を描き、水墨画を独自のものに完成させました。
その伝統ある水墨画は現代にも受け継がれ、水墨画家・新田芳道氏(浜田市三隅町出身)は、水墨画の特徴ともいえる「濃淡」「にじみ」「かすれ」を極めるべく、日々精力的に水墨画を描き続けています。力強くて瑞々しく優しさに溢れる作品は、多くの人々を惹きつけています。
本展では、水墨画の世界観を追求する新田芳道氏が描いた、雪舟筆「四季山水図巻」の模写作品や、文部科学大臣賞受賞作品「梅薫る」をはじめとする水墨画約75点の大作を展示します。水墨画のモノクロームの世界をご堪能ください。 |
会 期 |
:2023.12.16㊏~2024.3.24㊐ |
|
前期⇀12.16㊏~2.4㊐
後期⇀2.9㊎~3.24㊐
|
開館時間 |
:9:00~17:00(入館受付16:30まで) |
休館日 |
:毎週火曜日、12.29㊎~1.3㊌、2.5㊊~2.8㊍、3.21㊍ |
入館料 |
:一般300円(240円)/小中高100円(80円)
※( )内は20名以上団体料金および各種割引料金 |
|