園庭の掘りたて芋、その日の味噌汁に入れました。 小さい芋は、輪切りやそのまま煮て出したところ、 「アタリあったよー!」と、あちらこちらからうれしそうな声が♪ 園庭のイチゴやブルーベリーも、収穫する度にアタリやじゃんけん大会に。 そんな楽しみも取り入れつつ、暑い時期も乗り切れる給食作りをしていきたいと思います。 |
園庭のじゃが芋掘りをしました!
![]() |
![]() |
3時のおやつはフライドポテトできまり♪ | |
![]() |
![]() |
ひっこぬいた後のプランターの中にもじゃ芋が♪ 宝探しの様に土の中を掘って、見つける度に見せてくれました(^^) |
掘りたての新じゃがなので、ペットボトルのふたでこするだけで皮がむけました。 |
梅シロップ 1ヶ月後
晴れた暑い日にジュースで飲みます♪
先月の
よく食べましたメニュー
豚肉と梅の混ぜごはん
新玉ねぎとじゃこの
かき揚げ
トマトの甘酢和え
あおさの味噌汁
ココアマドレーヌ
メロン
JA共済の地域貢献活動
JAさんから届いたメロン・トマト・ぶどう。 とても肉厚な果肉で食べ頃♪ トマトの甘酢和えはみんな大好き。 メロンも皮ギリギリまで食べる子がいたり(^^) 益田の食材、おいしかったね♪ |
たんじょう会メニュー
(27日)
サラダ寿司
トンカツ
夏野菜の付け合わせ
すまし汁
保小中連携献立
3日(月) | 「きゅうりの梅和え」 |
26日(水) | 「魚の照り焼き」 |