挑戦! 家庭無線LAN&フレッツISDN!


はじめに
 みなさんは、どんな環境でインターネットを楽しんでおられますでしょうか。わたしは、2年半前に買った液晶デスクトップ型のパソコンでIWAMIインターネットにアナログで接続し、NTTのテレホーダイを利用して深夜・早朝にコソコソ楽しんでます。

 ところが、最近子供たちもパソコンを使い出し、やれメールを送りたいだの、ホームページが見たいだの言い出しました。パソコンも古くなり、新しいのがほしくもなりました。そして何より、この季節、夜間・早朝は身にこたえます。

 職場の同僚に聞くと、最近家で無線のLANを引いたところ、家のどこでもインターネットにアクセスできて快適とのこと。浜田市でも近々フレッツISDNが利用できるようになることだし、ボクも新しいノートパソコンを買って、家庭LANを引くぞ!

 目標は、今のテレホーダイの期限となる2月5日まで。予算は20万円。さて、予定どおりに家庭LANが引けますかどうか。

【1月15日】
 このころから、市内のあちこちの電気屋をのぞいたりホームページを開いたりして、どこのルータがどんな値段で売られているか調査する。

 市内の電気店ではNECのダイアルアップルータを扱っていたが、メルコ社のルータが安いようだ。NTTでも扱っているが、こちらはずっと高い。おっと、ベスト電器でめざすメルコのダイアルアップルータ(WLAR−128)を発見したが、定価の49,800円で売っていた。もう少し安く手に入らないか、インターネットや通販をあたってみることにしよう。


【1月19日】
 昼休みにNTTに行き、テレホーダイ2月5日限りでの解約をし、ISDNの申し込みをする。

 なお、我が家では親子電話を使っていて、親機は古い方の家にあり、パソコンと子機は新しい家で使っている。ISDNを引くのに必要なルータは親機の隣に、というか外線がまずルータに入り、そこから電話機(親機)やパソコンをつなぐ事になるので、今のままの配線では古い家のほうにルータを置くことになる。いったん古い家からパソコンまで折り返しの配線をすれば、パソコンの隣にルータを置くこともできるというが、そんな手間をかけるくらいなら、ルータからパソコンまでLANケーブルを引いた方が簡単で安くつく(無線LANを引くのですが、無線用のPCカードは高いし、いま使ってるPCにはPCカードインターフェイスもないので、こいつは有線でつなぐのです)。

 その配線もNTTにお願いしたが、NTT製のルータを買ってくれないならできないと断られる。え〜い、そんなら自分で配線してやるワイ! ISDNの申し込みをしたことで、もう後へは引けない。もうやるっきゃない状態になってしまった。


【1月28日】
 26日に通販でメルコのルータを44,800円で売っている店を見つけたので、朝メールで注文したところ、すぐに振込先を知らせるメールが届く。昼に銀行で振り込んだら、翌々日の今日届いた。振り込み手数料を700円ほど取られたが送料はサービスだったので、48,000円足らずで手に入れることができた。


【1月29日】
 LANを引くには少なくとももう1台はパソコンがいる。もちろんLANを引くためにではなく、以前からそろそろ2台目をと思っていたので買うのだ。欲しいのは14.1インチTFTの液晶画面を備えたノートパソコン。ほかはそこそこの性能があれば目をつぶろう。でもさすがに店頭で見ると予算内には収まりそうにない。通販でも同様だ。

 そこで思いついたのがオークション。オークションなんてしたことはなかったが、ヤフーオークションを見るといろんなパソコンがある。中には3,000円程度のジャンク品もあるが、希望にそったノートパソコンなら10万円ほどからある。ためしに120,000円がついていたシャープメビウスに入札してみたが、すぐにほかの誰かが高い値をつけ、結局135,000円ほどで落札されてしまった。そうか、途中でいたずらに入札しないで、締め切り間際になってその時の価格より少し高い値をつけたほうが結局得じゃん。

 そこで、ねらい目の商品に目をつけて、締め切り間際にのぞいてみることにしよう。


【1月31日】
 次に目をつけたのは日立のプリウスノート。14.1インチTFTにDVDがついて135,000円。締め切りは今日の12時36分。よし、昼休みに職場のインターネットパソコンで落札しよう。

 でも、そんな日に限って出先での仕事が長引き、職場に帰ったのは12時50分。残念ながら落札ナシで流れてしまったのでした。


【2月1日】
 次に目をつけたのは日立のプリウスノート。14.1インチTFTにDVDがついて135,000円。締め切りは今日の12時36分。よし、昼休みに職場のインターネットパソコンで落札しよう。

 でも、そんな日に限って出先での仕事が長引き、職場に帰ったのは12時50分。残念ながら落札ナシで流れてしまったのでした。


【2月3日】
 1日に流れたプリウスが再度オークションにかけられていた。値段は同じ135,000円で、締め切りが今日の12時36分。昼過ぎに帰ってきて見てみると、どこかの誰かが135,000円で入札している。が、あせらず締め切りギリギリまで待って、12時34分に136,000円で入札すると、まもなく時間となり、あっさりと落札することができた。夜には出品者からのメールも届き、代金引換で送ってもらうことにしてもらったので、来週中には手に入りそうだ。

 オークションに病み付きになりそう!

【2月5日】
 今日はいよいよISDNの工事の日。午後に予約を入れたので、休みを取って家で待つ。有線LANの配線工事(壁の穴あけ)は自分ではやはり無理だったので近所の電気工事屋のおじさんに頼んだところ、昼過ぎに来てやってくれた。その後、待てど暮らせどNTTからは来ない。待ちくたびれて4時過ぎにNTTに電話したらちょうどやってきた。

 ところがそのおじさん、おかしな配線があるという。今までの事情を話すと、どうもその配線が折り返しの配線(親機のあるところからパソコンのあるところまで、いったん外線を引き、パソコンを介して親機まで再度電話線が引いてあったのだ。)で、ルータは親機の位置にでもパソコンの位置にでも置けるとのこと。せっかく配線をしたので、ルータは予定どおり親機の位置に置くことにする。

 工事は30分ほどで終わり、ルータを介しての電話の接続もやってくれた。これでいよいよいISDNでインターネットに接続できる事となる。マニュアルにそって、ルータの設定をしていくのだが、マニュアルには無線LANで繋がったパソコンからの設定しか書いてなく、思ったより手間取る。深夜になってやっとセットアップできたが、実際にソフトをダウンロードした時の通信速度は7kbps程度。アナログの時にはせいぜい3kbpsだったので倍以上ではあるが、64kbpsとはいかなくともそれに近い速度は出ると思っていただけに、はっきり言ってショックです。


【2月8日】
 オークションで買ったノートパソコンが届く。すでにルータは設定してあるので、PCカードをセットアップするだけでインターネットに接続できるようになるはずなのに、なぜかうまくいかない。さんざん悩んだ挙句、もしやと思いルータがおいてある部屋に行って接続を試みたところ、すんなり繋がる。

 つまり、壁をはさんで無線LANの通信ができなくなっていたのでした。後日調べてみたところ、ルータの置いてある部屋(古い家)とノートパソコンを使おうと思っていた新しい方の家の間の通信は全く通じない。古い家の2階では、床に置けば通じるが、コタツや机の上ではやはり通じない。これまたショックした。


つづく