2003.11.12 セントラルサーキット 「ポテンザチャレンジ 最終戦」 天候:曇り

毎年恒例のタイヤ館主催の走行会にやってまいりました。

今年こそは打倒もんニーサンという意気込みですがそうは簡単に勝たせてはもらえんでしょうな・・・

なおチンも今年は白33からガンメタ32に乗り換えて参戦

これでパパイヤレーシング、ガンメタ32が3台になりました。

GT2530ツインでハイカム入りのFCコマンダー制御、しかもアバンス名東セッティングです。

しかし・・・タイヤは相変わらず中古しかも?年寝かせたもの(笑)

すでに戦線離脱!?

なぜか今年はでっかいGTウイングをとっぱらっての出場です。

本人曰くストレートでのスピードアップのためだとか・・・うーんそれって正解チューン?

微妙なところではありますが予選はトップです。

右のインプは今年から強制的にチームパパイヤレーシングです。

このステッカー?(ビニテです・・・)を貼るとなぜかタイムが上がるとか・・・

やたらにあおられるとかうわさのやつです。

もんきちくんのマシンはGTウイングが付きました。

なんちゃってカーボン風(ウエットカーボン?)です。たぶん。

TK氷上から参戦のインテRです。

すごいチューンを発見しました。うわさのプラグの下から直接アースを

取るってヤツですな。たしかダイレクトアーシングなんとか・・・

86レビンで参戦のニシダさんのフェラーリです。

86の次に大切な車だそうです・・・(-_-;)

ホイールは憧れのワークマイスターかっちょいい!

右のRはナオチンの32ですオイルクーラー冷却?フレッシュエア導入?のための

スリットですが案外目立たずいい感じに仕上がっています。

バンパー切り刻みフェチのボクとしては次回はこれですな。タダだし(笑)

左がN1FRクラス。優勝はもんきちくん。右がN2クラス、優勝はもんきちニーサン。2位はボクです。

走り屋始めてかれこれ18年になりますが初めての表彰台です。

あんまり嬉しいので生まれて初めてもらったトロフィーも紹介しますわ(^_^)v

「恒例の今回のいいわけコーナー」

やく1年ぶりのサーキットになりました。今回メンテー中なんでミッチー君ドライブで兵庫まで行きました。

ミッチー君も走りたかった!と怒っていましたがしかたないのでカメラマンに専念していただきましたが

まともな写真もなく?おまけに途中デジカメを破壊するという暴挙まで働き、さいきん「み」のつくやつに

ろくなやつはいないと痛感させられっぱなしです(-_-;)。さて、走行会の方ですが予選は第2位を

GET。で予選の結果は以下のとおり。

N1FRクラス、N1FFクラス、N2クラス混走です。

 

1:

2:

3:

4:

5:

6:

7:

8:

 

車名

パパイヤレーシング TK氷上R

パパイヤレーシング TK氷上R

テクノスポーツ・ラビットEG 

USO2000パパイヤ1号

ZOOM180SX

パパイヤレーシング

ブッチギリ インフR

ペラ×6インプレッサTK氷上R

 

車種

32GT−R

32GT−R

シビック

S2000

180SX

32GT−R

インテR

インプレッサ

 

予選タイム

1’27.478

1’28.071

1’29.250

1’29.529

1’31.923

1’31.981

1’32.440

1’32.768

 

今回ブレーキローター、パッド共に新品。タイヤも新品。一発でダメにしたくないのでできるだけ優しい

ブレーキングをこころがけたつもりですがいい感じにタイムアップしました。

決勝ではスタートでトップに躍り出てやろうとこっそりたくらんでいましたがスタートは4500ミート?

などととぼけていたもんきちニーサンに7500ミートですよ!とつまらんアドバイスをしてしまった

ためナイスなスタートを決められ順位は変わらず(-_-;)4500ミートと信じ込ませていればストール

してスタートで抜けたかも・・・ちゅーか普通はそんなこと思いませんよだれも・・・ニーサンは普通

じゃないってことだね(笑)・・・で、とりあえず前半は1位のニーサンにぴったりついて無理せず

周回遅れが出始めてスキを見つけてトップに出る作戦に変更。ニーサンはキョウレツなお方

なので前半前に出てもあおられまくって精神的につらそうなのでこっちのほうが現実的な

作戦に思われました。しかし・・・世の中そう甘くない( ̄○ ̄;)!?周回遅れにはばまれてしまった

のはどうやらボクのほうでした。ぴったり後ろについていくつもりがあっけなく間に周回遅れの車を

はさんでしまい距離をはなされてしまいました・・・

んで、決勝結果は以下のとおり

 

1:

2:

3:

4:

5:

6:

 

車名

パパイヤレーシング TK氷上R

パパイヤレーシング TK氷上R

USO2000パパイヤ1号

ZOOM180SX

ブッチギリ インフR

ペラ×6インプレッサTK氷上R

 

車種

32GT−R

32GT−R

S2000

180SX

インテR

インプレッサ

 

決勝BESTタイム

1’28.126

1’28.040

1’31.114

1’31.918

1’32.682

1’32.847

 

次回優勝!?

ブラウザから帰っちゃんサイ