2005.04.29. MINEサーキット 「HKSハイパーミーティング」 天候:晴れ | |
![]() 今回MINEで行われたHKSのハイパーミーティングに参加しました。 朝一からピットの関係でウエストの社長ちゃんはHKSの担当にからんでました(笑) クラス分けは ■スーパーラップクラス(ショップデモカー、プロドライバーによるタイムアタック) ■ハイパークラス(上級者) ■エキスパートクラス(中級者) ■チャレンジクラス(初心者) の4クラス でボクが参加したのがハイパークラスです。 一緒にいったのがいつものまっちゅ君 サクラダサン チームシマニチのタケちゃんマコちゃん の計5台。社長ちゃんは7が丸裸でエンジンも載ってないので走行断念。 |
|
![]() サクラダサン |
![]() マッチュクン |
タケチャン |
![]() マコチャン |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あいかわらずラインがズレてるような・・・ |
今回の「言い訳」のコーナー 今回は朝からとってあったはずのピットが当日になってショップのデモカークラスのだけです! なんてHKSの担当の人に言われて社長ちゃんがぶち切れたところから始まりました。 いろいろあったもののなんとかピットを確保しまたもやいろいろあってぶーぶー言いながら 一本目。走行終了後空気圧のチェック・・・おいおい空気少ないじゃん1.8でした・・・ 最高速も伸び悩んでました・・・ HKSさんにリザルトをもらいに行ったら表彰式までのお楽しみです。 とにこやかにいわれ・・・オイオイ!オレは遊びに来てるんじゃないぞ! 遊びに来てるんだけどタイム分からなかったら2本目の対策もできんだろ! と思いながらにこやかにあっ・・・そ。と行ってそのままMINEの事務所にいってもらってきました。 タイムは39秒483・・・いまひとつのタイムだな・・・と思いつつエアを調整しなおし2本目に突入 今度はタイヤがすべるすべる・・・ 中古タイヤのせいかこの暑さのせいかそれでもうまくコントロールして結構いいタイム 出てるんじゃない?などと思いつつ表彰式にでたところハイパークラス優勝・・・71番・・・ よっしゃ!と喜んで記念の盾とリザルトをもらい2本目の結果をみると・・・・ なんと!!!!!42秒( ̄○ ̄;)!????? なぁ゙〜ぜぇ゙〜????? ピットにもどり運転席に座り最高速をみると、1本目より13Kも上がってる・・・ はっ!ETSコントローラーのスイッチが切れてる・・・ おまけにもう一個のコントローラーのスイッチが入ってFの駆動0%に・・・ だれがさわったの!?とか思った直後にそれに気がつかず走っていた自分の鈍感さに 涙が出る思いでした。。。おれってなんてニブいんだろう・・・ あーやだやだこんなの優勝してもあんま嬉しくない 言い訳にもなってません。 おまけにショップのデモカーがどんなタイム出してるのかリザルトももらえない すごい車が来ててD1に出てる宮崎クンやらプロも来てたのに結果はわからずじまい 今回・・・なんだかなーという気分で終わった走行会でした。
でいちおうコレがもらった盾です うれしいことに変わりはないので(^_^;)
|
|
オマケ
フェラーリが来てました。走ってなかったけどカッコよかったです。 なんて言うフェラーリかは知りませんが最近のモデルで ローターがカーボンでキャリパーは6ポッドでした! びっくりしました。パッドとローター交換したらいったいいくらかかるのでしょうか!? 庶民のボクはただただ驚くほかにありませんでした。 |
|
ブラウザから帰っちゃんサイ |