冠山



平成25年10月7日
天候:くもり時々雨
寂地山から冠山へ縦走しました。


額々山から見た冠山。

寂地山と冠山の間には、たくさんの分岐があります。
1箇所間違うと降りる場所が全然変わってしまいます。
先月、道に迷った方は、たぶん、標識を見逃したのだと思います。


松木峠分岐


おそらく、この標識を見逃したのだと思われます。


私も、ここで少し迷いました。


小川林道方面・・・ここを下ると広島県側に出てしまう。
広高谷方面へ本当に道がつながっているのだろうか・・・(泣)?
とりあえず、冠山に上がってから考えようと思い、一旦、この場所を離れます。


三角点の前で記念撮影


山頂からは、吉和村方面が見えます。


山の東端まで行くと、すぐ傍に広高山が見えます。

かなり日が西に傾いてきたので急いで下山します。
前出の小川林道の標識の分岐を小川林道方面へ進んでみます。
地図上では、他にも何箇所か広高谷方面への道は出ているのですが、そこまで引き返す時間はありません。


中津谷川の支流?の最源流の様子。
大雨が降ると水が流れるのだと思います。


途中、何度か分岐がありましたが、間違わずに(笑)ここまで来ました。
たぶんここがボーギのキビレか?
自信なし!(きっぱり)
ところがGPSで見る限り、地図とは少しズレています。
しかも、ここから3方向に道が分かれています。
とりあえず、明らかに方向が違う道を少し進んでみます。
GPSでも寂地山と冠山の間の縦走路へ向かっているので、すぐに引き返し、残りの2つをどちらに進むか考えます。
広高谷へ直接降りるか、広高山の方へ向かっていくか・・・。
時間が無いので広高谷へ直接降りることにします。
少し下れば、7月に釣りに入った場所があるはずです。
ところが道は完全に消失していて、薮を漕いで下ります。
もしかして広高山の方へ回ったら楽だったのかもと悔やまれました。
相当の距離を薮漕ぎで進んで、やっと見慣れた場所へ出ました。
どうやら、そこが広高山の方へ回って降りてくる場所のようです。
「しまった!」と思わず口から出ました(笑)
あと数百mで作業道があるので、少し気が楽になりました。
残念ながら時間が足らず、広高山へは上がれませんでしたが、また次回に持ち越すことにしました。

今回のGPSルート第3弾

ホーム