大鹿山



平成28年11月23日
天候:曇り
私の地元、島根県益田市美都町では有名な大鹿山へ登りました。
ちなみに浜田市弥栄の山です
そうは言っても、市境なので地元みたいなもんです。
この山、地元では有名ですが、国土地理院の地図には載っていない無名峰です。
しかし、昔は(私が子供の頃には)私のおばあちゃんから

「大鹿山が3回白くなると都茂にも雪が積もる」

と言われていたくらい、地域にとって季節の移り変わりを知る大切な山です。
下から見ると大きな岩が見えていて、いつか登りたいと思っていた山ですが、登山口がわからず、今まで登れませんでした。
数年前に林道が出来て、山頂付近を通過しているのがわかったので、今回、その林道を歩いてみました。


グーグルのストリートビューで見た大鹿山。


カシミール3Dから同じ場所を見てみました。
現在は、今回歩いたGPSデータのように林道が見えています。
旗が山頂より左にありますが、今回登ってみて、尾根がずっと続いていて、一つの山ではないことがわかりました。
大鹿山の一番高い場所は、少し奥の左側にあるということですね。


今回のGPSの軌跡です。
青い旗が大鹿山山頂です。

以前、大鹿山へ登ったという知人の話では、見晴らしが良くて素晴らしい山だという話でした。
そんなに素晴らしい山なら、もっと人が登りそうなもんですが、やはり無名峰の悲しさでしょうか?
で、登る時の景色ですが、


益田市の比礼振山、持石海岸、山口県須佐の高山が、はっきり見えます。


浜田市の三隅火力発電所の煙突、益田市西平原町沖の高島が、はっきり見えます。


美都温泉付近


益田市と浜田市の境付近の御部ダム


林道沿いに大岩が、たくさんあります。


鷹が飛んでいました。
種類は特定できませんが、大きさからするとクマタカでしょうか?


現在は、林道があるので誰でも登れますが、こんな感じで林道が縦横無尽に走っています。
迷わないようにしましょう。


山頂付近では、すぐ目の前に風力発電所がブンブン回っています。


位置、方角的に匹見町の春日山でしょうか?
この日は、見晴らしが良く、遠くまで見えました。


今回、目的の大鹿山の三角点の前で記念撮影。


山頂の札に田野原山とありました。
地元では、そう呼ぶのかなあ?と、思って納得しましたが、下山して地元の人に聞くと大鹿山でした。
おそらく地元でない方が無名峰だから、とりあえずの意味でつけられたのかもしれません。

ホーム