神宮山
平成22年11月19日
天候:晴れ
以前から長い階段があるということで注目していた神宮山へ登りました。
この日は、仕事明けで眠たかったのですが、天気が良かったので、仕事が空けて、すぐに出発しました。
私の住んでいる益田市から神宮山登山口までは、約40分程です。
最初、神社へ参拝し

そのまま右へ進んで行き、しばらく行くと

登山口の標識が見つかります。
そのまま、登山口を入り、少し歩くと

分かれ道があるので、左の道へ上がって行きます。

その辺りから正面に神宮山が見えます。

田んぼの中の道を通って登山道を進みます。

田んぼの辺りから見える海の景色です。

階段の手前にある水場です。

水場を過ぎると階段が始まります。

1,000段の標識

1,100段付近からの景色です。

最終段、1478段です。

奥の院です。

奥の院からの景色です。

山頂でのUFO大盛りです(笑)

GPSで記録した軌跡です。
電波の状態が悪く、ところどころ途切れたり、軌跡が重なっていますが、ご了承ください。
ホーム