2006年度の活動実績



2006年4月21日(金)
森林を守ろう!山陰ネットワーク会議(松江)に参加

2006年4月25日(火)
げんこつ山プロジェクト 環境教育プログラム第1回 温泉津小学校4年生13名
たけのこ掘り、竹切り、石窯山菜ピザ、妙見さん散歩

2006年5月14日(日)
9:00 三瓶上山 田植え祭り
参加者募集 昼食代500円 少雨決行(田植えのみ)
昔ながらの手植えを体験できます。地元の方々との交流も楽しみ。

2006年5月16日(火)
げんこつ山プロジェクト 環境教育プログラム第2回 温泉津小学校3年生9名
たけのこ掘り、私の木を見つけよう、石窯山菜ピザ、葉っぱの親さがし

2006年5月21日(日)
9:00 三瓶山 西の原 イバラ刈り
ボランティア参加者募集
美しい草原景観を維持するために、放牧牛が食べないイバラを刈っていきます
レンゲツツジも見ごろです

2006年5月28日(日)
9:00 三瓶山 北の原 かきつばた祭り
姫逃池の植生保全活動もあります

2006年6月20日(火)
げんこつ山プロジェクト 環境教育プログラム第3回 温泉津小学校5年生14名
三瓶草原のイバラ刈り、水源のワサビを見つけよう、そば打ち体験

2006年7月4日(火)
げんこつ山プロジェクト 環境教育プログラム第4回 温泉津小学校4年生13名
三瓶町池田地区 希少植物バイカモの移植保全作業

2006年7月8日(土)
8:00 大田市一斉海岸清掃
集合:大田市鳥井海岸

2006年8月18日〜25日 里山インターンシップさんべ 開催
8月20日(日)14:00〜17:00 
       三瓶北の原 姫逃池 稀少植物保全作業 ワークショップ
共催:島根県、三瓶自然館さひめる

8月21日(月)15:00〜22日(火)22:00
       げんこつ山 里山景観復元プロジェクト ワークショップ
       部分参加可能、宿泊(21日22日) 国民宿舎さんべ荘 講師:中川重年氏
       石見銀山視察もあります。

上記期間中のワークショップは一般参加歓迎。電話お申込みください。0854-82-2727

2006年10月3日(火)
げんこつ山プロジェクト 環境教育プログラム第5回 温泉津小学校1,2年生
げんこつ山広葉樹移植作業、薪割り体験、どんぐり竹ポット製作、ピザづくり

2006年10月8日(日)
9:00 三瓶上山 収穫祭
参加者募集 昼食代500円 少雨決行
昔ながらの手刈りを体験できます。地元の方々との交流も楽しみ。

2006年10月29日(日)
9:00 三瓶山西の原 イバラ刈り
美しい草原景観を維持するために、放牧牛が食べないイバラを刈っていきます
参加者募集 少雨決行 昼食代500円

2006年11月12日(日)
9:00 三瓶山北の原姫逃池カキツバタ保全作業 参加者募集
姫逃池再生事業から4年、水辺にカキツバタの生育環境をさまたげる雑草が目立つようになりました。今年も、周辺の草刈、持ち出しを行い、水辺の植物堆積を防ぎ、池の水位の安定を図ります。
雨天中止、作業終了後ぶた汁提供
刈払機または鎌 持参
共催:さひめる、三瓶フィールドミュージアム財団、大田の自然を守る会、NPO法人緑と水の連絡会議、大田市観光協会、国立三瓶青少年交流の家、米子自然環境事務所、大田市、大田市教育委員会、島根県、島根県教育委員会

2006年11月18日(土)
9:30 ウスイロヒョウモンモドキ(希少種 蝶)生育地保全作業
三瓶山東の原リフト乗場集合

2006年11月28日(火)
げんこつ山プロジェクト 環境教育プログラム第6回 温泉津小学校5年生
げんこつ山広葉樹移植作業、薪割り体験、炭焼体験、ピザづくり

2006年12月9日(土)
石見銀山森づくりワークショップ
「里山は遺跡を守ったタイムカプセル」
9:30〜12:00 石見銀山遺跡 森林の現況見学会
  集合 石見銀山公園駐車場
温泉津への送迎バス(翌朝銀山戻り)準備しています
14:00〜16:00  ワークショップその1 温泉津小学校の子どもたちと共に
竹楽器づくり、原始火おこし体験、アルプホルン演奏
講師:中川重年さん、関根秀樹さん
会場:温泉津小学校
18:00〜21:00 ワークショップその2 討論会・交流会
里山の歴史的景観保全を考える
ゲストスピーカー:中川重年さん
会場:温泉津温泉 旅館ますや
講師 中川重年先生 京都学園大学教授
交流会参加費\5000
希望者には宿泊\5500を手配します。メール申込ください。
2006年12月10日(日)
石見銀山 竹刈りボランティア作業 
9:00 石見銀山公園駐車場集合
9:15 第1部 竹伐採・吉岡出雲墓所周辺予定
12:00 昼食提供 アトラクション:関根秀樹さん
13:00 第2部 竹の利用作業、竹チップ敷設
  15:00 解散予定
以上2日間の申込はNPO法人緑と水の連絡会議(事務局)まで
保険申し込みの都合上、12月6日までにお申し込みください。
世界遺産を守る森づくり 申込み・問合せ専用臨時メールアドレス
ginmori@hotmail.co.jp

主催/石見銀山維持・保全活動連絡会議
共催/大田市、島根県
後援/森林を守ろう!山陰ネットワーク会議

石見銀山は中世の遺跡が緑のタイムカプセルによって守られてきたことが世界的に評価されました。しかし一見ゆたかな緑の里山も、手入れを怠れば真っ暗なヤブと化してしまいます。遺跡エリアでは竹やぶの拡大により、景観の見通しがきかない、歩道がふさがれる、竹の根茎が石垣を壊す・・など深刻な問題が生じています。里山の環境と資源に新たな価値観をあたえ、森のめぐみを受け継ぐ活動に参加する方を募ります。 

石見銀山 世界遺産を守る森づくり  PRはがきできました(PDF)



NPO法人緑と水の連絡会議は
緑の募金(国土緑化推進機構)の
グリーンプラン“石見銀山 世界遺産を守る森づくり”を推進しています。
募金への協力をお願いします。

2007年1月20日(土)
第15回全国雑木林会議石見銀山大会 実行委員会
  (大開開催期間 2007年10月5日〜8日 開催場所 島根県大田市)
17:00〜 島根県大田市 NPO法人緑と水の連絡会議 にて開催
申込問い合わせは 当会まで

2007年2月6日(火)
げんこつ山プロジェクト 環境教育プログラム第7回 温泉津小学校6年生
げんこつ山広葉樹移植作業、薪割り体験、炭焼体験、ピザづくり

2007年2月17日(土)
森林保全シンポジウム 松江市・くにびきメッセ 12:30開場
主催/森林を守ろう!山陰ネットワーク会議
映画「不都合な真実」
記念講演 マーク・ミルズ
パネルディスカッション:秋山豊寛さん(日本人初の宇宙飛行士)
高橋泰子(NPO法人緑と水の連絡会議)、藤田充さん(NPO法人賀露おやじの会)日置佳之さん(鳥取大学)
申込問い合わせ 0852-55-1820 山陰合同銀行地域振興部

2007年3月17日(土)
三瓶山西の原 野焼き
ボランティア参加申込先 大田市農林課 0854-82-1600

[画像/はっぱ]