「島根県新型コロナ対策認証店」認証制度・補助金について
飲食店の感染防止対策を一層進め、県内外の方々がより安心して飲食店を利用できるよう、感染防止対策の基準(認証基準)を満たした飲食店を島根県が「島根県新型コロナ対策認証店」として認証する制度です。
認証申請の受付期間
令和3年9月1日(水)〜令和4年3月4日(金)
※令和4年3月5日以降については改めてお知らせします。
対象店舗
客席を設けて食事などを提供する島根県内の飲食店(喫茶店を含む)
※食品衛生法の許可が必要です。
※テイクアウト専門店、宅配専門店、キッチンカー、コンビニエンスストア、フードコート等は対象外です。
認証を取得するメリット
下記のメリットがあります。積極的に制度をご活用ください。
・店舗での感染拡大のリスクを低減できます。
・安心して利用できるお店としてお客様にアピールできます。
・認証店としてウェブサイト等で紹介されます。
・感染防止対策にかかった費用を補助する制度があります。
補助金について
「島根県新型コロナ対策認証店」の認証促進の為、認証取得に向けた設備導入等にかかる費用を支援します。
交付要件
「島根県新型コロナ対策認証店」の認証を取得すること。
補助金額
1店舗あたり1回に限り、以下の補助金が交付されます。
補助率:2/3
補助上限(対象経費):20万円(30万円)
補助下限(対象経費):3.3万円(5万円)
補助対象期間
以下の期間に購入したものが補助金の交付対象です。
令和3年4月1日(水)〜令和4年3月4日(金)
補助金の交付申請も令和4年3月4日(金)まで
補助対象経費
以下対象設備の導入等にかかる費用
・基本的な感染防止
・飛沫防止
・接触防止
・換気機能向上
詳細・お問い合わせ
「島根県新型コロナ対策認証店」認証制度事務局
電話:0570-071-357 平日9時~17時受付(祝日・年末年始を除く)