- 開催日・内容
- 第1回 11/25(木)(オンライン形式)
県外への販路拡大に向けた基礎知識
・商品の価格設計について
・商談に当たっての心構え
・取引に当たっての心構え
講師:白田さやか氏((有)良品工房)
第2回 12/17(金)(西部会場)、12/20(月)(東部会場)
バイヤーに伝わるFCPシートの作り方
・FCPシートについて
・FCPシートの作成
※後日、講師による添削を実施
講師:池田安弘氏(いけだ経営デザイン研究所)
第3回 1/25(火)(オンライン形式)
オンライン商談での効果的なプレゼンテーション ・加工食品、飲料の模擬商談
講師:飯塚理夫氏((有)アイ.ビー.エス)
- 開催方法
- ・第1回及び第3回は、オンライン形式(V-CUBE)により開催 (講師、県内会場(東部・西部会場・自社))
・第2回は、対面形式により開催
- 参加費
- 無料。ただし、会場までの交通費等は参加者の負担となります。
- その他
- (1)発熱、体調不良が認められる場合は参加をご遠慮ください。
(2)常時マスクの着用及び会場入退室時の手指の消毒をお願いします。
(3)新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止または内容・実施方法の変更をする場合があります。
- 申込方法
- 島根県ホームページをご覧ください → 〔リンク〕
- 問合せ・提出先
- しまねブランド推進課食品産業支援第二グループ川上
TEL:0852-22-6398
FAX:0852-22-6859
Eメール:tenjikai1@pref.shimane.lg.jp
-