- セミナー名
- どう判断すればよい⁉インボイス制度対応セミナー
- 内容
-
▶現在、消費税の申告をしておらず、主な販売先が事業者
(個人のお客様だと思っていても、領収書を求められる場合は事業者の可能性も…)
▶現在、消費税の申告をしている課税事業者
どちらかに該当する事業者は自社の対応を検討する必要があります!
2023年10月1日に導入される「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」。同日から適格請求書等を発行するには2023年3月31日までに登録申請をし、そのほか会計処理の整備など準備を進める必要があります。
本セミナーでは、インボイス制度とは何なのか、対応が必要になるのはどういう事業者か、各スケジュールなどをご説明します。
また、セミナー終了後にインボイス制度対応のためのシステム改修費等に利用できる「江津市中小企業等競争力強化支援事業補助金」の説明を10分程度行います。 - 日時
- 令和4年 10月26日㈬ 10時~11時
- 会場
- 江津商工会議所2F研修室
- 講師
- 佐多税理士事務所 佐多 宗 氏
- 受講料
- 無料
- 定員
- 20名(定員になり次第締め切ります)
- お申込み方法
- FAX・お電話・右下のリンク先、いずれからもお申込みいただけます。
FAXでお申込み
<10/26セミナー申込書 >の申込書を0855-52-1369へご送付ください。
お電話でお申込み
0855-52-2268へお電話ください(平日8時30分~17時00分受付)
グーグルフォームでお申し込み
下記リンクに必要事項を入力してください。
<グーグルフォームリンク>
- 主催
- 江津商工会議所(商業部会・観光部会・庶業サービス部会・建設産業部会共催事業)
- 共催
- 江津青色申告会
- お問い合わせ
- 江津商工会議所 経営支援課 電話0855-52-2268