- セミナー名
- 電子帳簿保存法改正のポイント
- 開催日
-
令和6年 2月20日(火) 15時00分~17時00分
- 内容
- 2年の延長を経て、いよいよ令和6年 1月から始まった「電子帳簿保存法の改正」ですが、最大のトピックは、メール等電子取引の取扱が大きく変わることです。
これは大多数の個人・法人問わず全事業者が対象になります。
また、昨年10月より始まったインボイス制度によって請求書等の保存が一層厳格になったため、会計資料の量の増大や保管の体制を問われることになります。
そこで、本セミナーでは、あらためて電子庁保存法を理解し、会社にあった帳簿保存体制を整えることを目的とします。
- 会場
- 江津商工会議所2階研修室
- 受講料
- 無料
- 講師
- 中央税務会計事務所 所長
中島 由雅 氏 - 定員
- 20名
- お申込み方法
- FAX・お電話・右下のリンク先、いずれからもお申込みいただけます。
FAXでお申込み
<2/20セミナー申込書 >を0855-52-1369へご送付ください。
お電話でお申込み
0855-52-2268へお電話ください(平日8時30分~17時00分受付)
グーグルフォームでお申し込み
下記リンクに必要事項を入力してください。
<グーグルフォームリンク >
- 主催
- 江津商工会議所
- お問い合わせ
- 江津商工会議所 経営支援課 電話0855-52-2268