- イベント名
- リレー万葉講演会
- 内容
- ・発表「人麻呂さんも通った道」
1、日本で初めての国道とは ―杉沢遺跡の発掘調査から―
宍道 年弘 氏(出雲市文化課)
2、石見から備後へ ―江の川と銀山街道―
岩谷 知広 氏(美郷町教育委員会)
3、江津市内の古代道推定地と古代遺跡
伊藤 創 氏(江津市教育委員会)
・江津市のお宝紹介 「中村家(桜江町大貫)古文書」
川島芙美子 氏(山陰万葉を歩く会会長)
・講演「柿本人麻呂歌の魅力」
講師 坂本 信幸 氏(奈良女子大学名誉教授、高岡市万葉歴史館館長)
- 開催日時
- 平成29年12月2日(土曜日) 13時00分~16時30分
- 会場
- パレットごうつ
- 主催
- リレー万葉講演会江津実行委員会
- 詳細
- リンク:江津市ホームページ