第6場
ミュージカル本番終了。そしてこれからが我々の本番。
当日はりっちんと組んで司会を仰せつかっていた。しかしりっちんは近藤さんとコントの打ち合わせに熱心で、司会の打ち合わせはやったんだかやらなかったんだか‥‥(記憶にございません)。で、いざ会場に入ってみると、知ってる人ってやっぱりいないのです。あ〜オレ大丈夫かなあ、こんなところで司会なんてできるのかなあと思っていたところへ‥‥
「いちやんですか!?」
‥‥なにいきなりハンドルネームで呼びかけてんねん、という感じで目の前に殺到した女の子たち。お?諸君はもしかして‥‥
それはゆず、モエミン、キティ、Mちゃんら10日ぐらい前から顔‥‥じゃない、チャットなじみとなっている子どもたちであった。で、そのすきに背後からは捜査官・ごうが‥‥オレがゴルゴ13ならおまえは死んでいる。
それにしてもちゃんと挨拶に来てくれるなんてうれしいことだ。おかげで緊張もほぐれて、なんかイイ感じで司会にはいることができたのであった。ま、ほとんどりっちんにおまかせだったんだけど。
ちゃぼ氏とあらためて対面。
彼は今、東京で仕事をしながらお芝居を続けているとのこと。プロに片足をかけているような状態だと推察するのだが、やはり立ち居振る舞いなどはさまになっていて、存在感が違う。さすがに18才でサターン(97年の妖怪の首領)をこなしただけのことはある。いい役者さんになってもらいたいものである。
さて同窓会も無事終了。
子どもたちはカラオケに行くといって盛り上がっている。考えてみたらこのメンバーで10〜11月の公演がまだ残っているのだ。恒例・涙の光景はあと2ヶ月半後にとって置かれるのであった。
大人の方は「白木屋」で二次会。そちらにお邪魔してみる。
そこで座った席が悪かった‥‥横にいた和田先生に乳首をグリグリされた。初対面の人にショルダータックルを受けたことはあったが(by
みちみち)さすがにセクハラは初めてだ‥‥。
その和田先生と川本の競売人・かるろす寺本氏のトークを隣で聞いていたのだが‥‥え〜和田先生、先生のおしゃべり、抑揚が強すぎっす。全然聞き取れなかったっす。残念っす‥‥いいお話しだったに違いなかったのに‥‥
こうして「あい地球」のスペシャルな夏は過ぎていった。
全島根のみなさん、全国のみなさん、そして大きく全世界のみなさん、また「あい地球」でお会いしましょう!
|