Part16
「熱唱」〜12月14日(木)
夜の歌練習。リハーサル室の予定だったが、会館の「本日の予定表」には「芝居」って2文字が力強く書かれていた。芝居‥‥んじゃ歌練習は?リハ室を覗いてみると誰かが歌ってる。史香さん?‥‥ピアノのところに松島先生。いすに座ってた永田さんが、「大ホールです」って教えてくれたので大ホールへ行く。
いた!けど人少な‥‥鶴さんとモトくんと広兼先生の変な取り合わせ。発声が終わった頃になってモト娘。たちが集結してきた。広兼先生「高校生のPTAばっかりだね」‥‥大達っちゃん、きみも入れてあげるよ、高校生に。そのかわり裕希ちゃんが小学生ね。その大達ちゃんだが、PTAの曲でぐん!と前へ出るらしい。なんでも和田守さんたちと数人で、ソロの小川さんをアシストするような感じ‥‥だとか。PTAの曲は今日初めてちゃんと聞いたが、切々と歌い上げる感じの哀愁びしばし曲だ。例によって他のMナンバーのどれとも毛色の違う曲で、さすがはじ先生。プロってすごいなとBさんいたく感心する。
モトくんの「管理官の歌」も初めて聞いた。バンドボーカルしてるな〜。声がかっこいいので、これはこれで新垣バージョンとは違った新しい世界観ができそう。教師Aだってやるわよ!と思ったかどうか知らないが美佐さんもシャウト気味である。役付の人たちは歌ったり、リハーサル室で芝居を昌ちゃんチェック!したりと忙しい。
終了後、東口に回ると、小ホールからブラスの練習が聞こえてくる。そのうち休憩でぞろぞろ出てこられたので話を聞いたところ、新曲はまだ譜面が上がってないらしい。やっぱりね‥‥歌の方が先にできるのである。前回なんか輪をかけて大変だったろうなと思いつつ、本番ではブラスの皆さんが頼みの綱。どーかひとつ!(小松政夫調)よろしくお願いします‥‥!
「波長」〜12月16日(土)
午後から吉田南小学校に集合して1幕の全般練習。思ったほど寒くなくてよかった。体育館練習といえば恒例の子どもの球遊びだが、沖田くんたちがバスケしてるな〜と思ってよくみると、相方はモトくん。子どもじゃなくて成人男性2人のダンク合戦であった。あー、やっぱり同い年なんだ‥‥などといまさらながら感心する。
ごんどう先生の到着まで広兼先生が指揮をとる。本日のストレッチ・リーダーは長谷川さん&まるちゃんの浜田市が生んだココ・ララコンビ。長谷川さんはダンスやってるのかな?‥‥シューズも本格的だし、体も柔らかい。意外に固いのがモトくん。イメージとしたら柔軟そうなんだけど‥‥ズボンの片足だけまくり上げるファッションが彼の定番だったが、さすがに寒くなってきたからか、今日はすね毛が見えてなかった。で、その後Mナンバーを本番の順に練習。
ごんどう先生到着、即、わたしの大嫌いなリズム体感訓練が始まってしまった。歌いながら手拍子&足踏みをするのだが、手の「パン」と足の「タン」が交互になるように‥‥言っとくけどオレはこれ、100年かかっても無理。「はい、教師AとB、ブーッ」‥‥先生、わかってますって。幸いにして仲間は大勢いて、ダメな人はOKの人と手をつないだり体に触れたりして再訓練。とたんに、ほとんど子だくさんの肝っ玉母ちゃん状態になる佳苗先生、稲若さんetc。わたしも岩本さんの左肩のお世話になる。両手は美佐さんと内田の笑子ちゃんでふさがってるので。‥‥手か足か、どっちかだけなら何てことないんだが‥‥他の人ができてるのかどうかさえ良くわからん。
ようやく芝居込みの練習にはいる。1幕の芝居なんて、1ヶ月ぶり2度目だ。前回はかなりダメが出たのでユウウツだったのだが今日は特に注意事項なし。あまりいいこととは思えない‥‥前回のダメに対して、特に対策してきたわけではないから。自信わかんしな〜‥‥なかなか仲良くなれない奴よのう、教師Bって。対照的に教師Aは炸裂モードだ。ツカミの歌では生徒たちがバックダンサーについて、絢爛豪華な教師Aワールドが展開する。護衛の二人はかなり教師Aがうらやましいのか?この間は渋谷さんが、今日は稲若さんがしきりに美佐さんの振付をコピーしていた。
ふとみると、大人キャストの大半が2階の卓球台のある部屋に上がっている。行ってみるとPTAたちが新曲の練習中。残念ながら小川さんがのどを痛めていて、うわさのビューティ・ボイスはなりを潜めがち。大達っちゃんも声が出ないと言ってうめいている。メインの人たちには結構プレッシャーがかかってる雰囲気である。でもこれいい曲なんで‥‥悪いけどがんばって。てオレが言うこたないんだけど頼むしかない。
5場になってまた出番なのだが、「クラッシュ!」とっかかりの芝居はまだきちんとやってなかった。流れ上やろうとしたんだけど、出方を気にしたとたんセリフがすっ飛んでしまってあえなく玉砕、やり直し。山田「教師Bのマネしま〜す」‥‥元教師Bが言うな!‥‥村滝ちゃんが喜んでたみたいだし‥‥まあ‥‥いいけど‥‥。「クラッシュ!」まで一通りとおして本日終了。
なお、終了後めずらしくすっ飛んで帰ったBさんは、その後「捜査官」あそりん&「汚染舞踏」ゆみりんの結婚披露パーティにご出席あそばした。ご両人おめでとう!もう地球を汚しちゃダメだよ!ゴミは分けて出してね!歯磨きしろよ!宿題やれよ!また来週!