部活動名 | 部活動内容 | その他 |
陸上競技 | 『走姿顕心』"走る姿が心をあらわす" どんなに走るのが苦手でも最後まであきらめないその姿がいい!! その姿勢が将来あなたに結果をもたらす。 |
-- |
吹奏楽 | 部訓『和・美・響・感』 集まれ!吹奏楽好き!! 初心者も大歓迎! 部の詳細は、左の「吹奏楽」をクリックしてネ。 |
-- |
野 球 | 野球を通して、人に思いやりを持てる人柄を形成する。その上で目標とする甲子園一勝を目指し日々努力する。 | -- |
サッカー | サッカー部は「全国で勝てるチーム」を目標に掲げ、「規律ある生活・人間形成」を目的として活動しています。心・技・体を鍛え、全国大会常連校になるよう常に上位を目指し、「夢」を「現実」にするため、日々努力しています。 | -- |
ソフトテニス | 男女とも活動しています。 | -- |
男子バスケット | 経験者・初心者を問わず、とにかくバスケットボールが好きな者の集まりです。厳しい練習もありますが、まず楽しくバスケットボールをすることを第一にしています。 | -- |
女子バスケット | 『粘り強く、信じる心』をモットーに毎日練習をしています。バスケットボールが大好きな仲間と練習できる喜びを感じながら、苦しい練習も支えあい、成長、進化しています。年間を通じて、遠征合宿、遠征試合、また保護者会によるバーベキュー大会など盛りだくさんの行事を行っています。 | -- |
女子バレー | 『一生懸命』をモットーに、技術・体力を基礎からしっかりと練習するとともに『ありがとうございます』という感謝の言葉を大切に、練習に取り組んでいます。 | -- |
剣 道 | 学校での活動だけでなく、週に1回は一般の先生方との稽古に励んでいます。 | -- |
柔 道 | 全国大会の常連になりつつある柔道部。強さだけでなく、人間性にも重きをおき、立派な人材を育てることを目指します。 | -- |
弓 道 | 『正射必一』 しっかりとした基本が身につけば誰でも的に当てることができます。つまり、誰でも上を目指せるということです。集中力鍛錬にもなります。一度、来てみて下さい。 |
-- |
生活科学 | 縫製作業や簡単な調理実習、手芸、小物、フラワーアレンジメントなど物づくりを中心に活動しています。 | -- |
自動車創作 | カート創作を目的に創部されましたが、現在はものづくり全般をめざし、ガス、アーク旋盤を全員が使え、かつ、ボランティアで学校の備品をつくりたいと思います。 | -- |
コンピュータ | 初心者から詳しい人まで、その気になったらしっかり専門知識の取得が出来ます。以下はコンピューター部で学習可能な内容です。 【言語およびWEBに関する内容】C、VB、VB.NET、SQL、PHP、ASP、HTML、各種Script等 【その気になったら学習できる資格】基本情報技術者(国家資格)、OracleMaster、P検などの情報技術に関する資格 【その気になったらできる高度な学習】VB.NETとSQLServerを利用したDBシステム開発、PHPもしくはASPを利用したWEBページの作成、および学内LAN程度のサーバー構築。 |
-- |
美 術 | 造形の基礎となる素描、構成や絵画、デザイン、彫刻、工芸等の活動を通して、幅広い豊かな個性と創造力を伸ばします。 | -- |
バトミントン | 県西部唯一のバトミントン部です。 | -- |
書 道 | 絵てがみ、硬筆、毛筆と日常役立つように、書道を求めていきます。 | -- |
神 楽 | 郷土芸能、石見神楽を楽しみませんか?経験者、初心者みんな集まって、太古囃子を聞きながら神楽を舞いましょう。みんなで舞台発表できることを楽しみに待っています。 | -- |
文芸部 | 文芸部は、イラスト同好会を母体として2005年に発足しました。現在の活動はイラストが中心でポスターや文集の挿絵などに使われています。今後はイラストにとどまらず、小説や詩歌、エッセイなどの文章その他、およそ『文化・芸能』と呼び得る多方面に活動の場が広げていけたらと考えています。興味を持って是非遊びに来てください。 | -- |