<コンテンツ>
学校概要 沿革 方針 校歌 制服 校舎案内  カリキュラム
学校紹介 自動車科 普通科
学校生活・活動 部活動  行事について 生徒会 
卒業後の進路等 進路先 
関係者様 学校案内 中学校の先生方 
その外 授業料・奨学金等について 取得可能な資格 学校広報誌

最新更新日:2015年4月18日  

ただいま、ホームページのリニューアル準備中のため、更新が遅くなっています。

柔道で、児玉萌々星さんが全国大会へ出場が決定しました
 日時:3月20日、場所:日本武道館

弁論で、文部科学大臣賞を受賞し、アメリカへ親善大使決定
 日時:4月30日〜5月6日、場所:ワシントン

絵画で、 全国高校文化祭へ出品が決定しました。
 日時:2015年夏、場所:滋賀県

弁論で、全校高校文化祭への出場が決定しました。
 日時:2015年夏、場所:滋賀県

広報誌「きらめき」2014年9月号「雪舟」2014年9月号

[ニュース]

 2015年4月10日 金  入学式がありました。   
 2015年3月17日 火  2年生対象 進路ガイダンスを実施しました。  進路指導部 
 2015年3月17日 火  益田東高校美術部展が開催されました。  美術部 
 2015年3月5日 木  卒業式がありました。   
2015年3月4日  水  表彰式・記念品贈呈式・同窓会入会式・予餞会がありました。   
 2015年2月25日 水  出前手話講座がありました。  福祉系 
 2015年2月25日 水  健康づくりの「標語」で表彰   
 2015年2月20日 金  美術部卒業生4人展がグラントワではじまりました。(2/20〜2/22)  美術部 
 2015年2月11日 水  サッカーの新人戦がありました。  サッカー部 
2015年2月7日  土  進路保護者会がありました。  進路指導部 
 2015年1月27日 火  新生徒会長・副会長がきまりました。  生徒会 
 2015年1月27日 火  益田市書初展で教育長賞など受賞しました。   
 2015年1月23日 金  児玉萌々星さんが、柔道で全国大会へ出場します 柔道部
 2015年1月20日 火  ボランティアが高校生新聞に開催されました  
 2015年1月19日 月  難聴の投手、廣中君が浜田聾学校で講演
 2015年1月19日 月  家庭クラブ主催による校内一斉清掃を行いました。  家庭クラブ
 2015年1月16日 金  センター試験受験者激励会がありました。  進路指導部 
 2015年1月5日 月  大柱酎セ郎君、弁論で文部科学大臣賞受賞、アメリカへ親善大使 弁論 
2014年12月20日  土  絵画で藤井彩さん、全国高校文化祭へ出品。 美術部
 2014年12月17日 水  県高校スピーチコンテストで小倉遥さん、最優秀賞。全国高校文化祭へ。   
2014年12月11日 木  校内ロードレースの結果   
 2014年12月08日 月  「全校一斉ボランティア」がありました。  生徒会
2014年11月25日 火  大柱酎セ郎君、ボランティア・スピリット賞のブロック賞を受賞  
 2014年11月17日 月  自動車科1年が学校見学に行きました。  自動車科 
 2014年11月14日 金  石西中学生英語コンテストが行われました。  英語科
 2014年11月13日 木  インターンシップがありました。(11/11〜11/13)  進路指導部
2014年11月10日  月  吹奏楽部が全国大会で2年連続最優秀賞を受賞しました。  吹奏楽部 
2014年11月4日 火  吹奏楽部等の全国大会出場への壮行式がありました。   
 2014年11月3日 月  高校サッカー選手権島根県大会の結果  サッカー部 
 2014年10月30日 木  「ハマグリアート展」で益田市教育長賞に   
2014年10月28日  火  保健講話が開催されました。  保健体育部
2014年10月27日  月  柔道、新人戦の結果、女子団体が中国大会へ出場決定  柔道部 
2014年10月27日  月  野球、中国大会の結果  野球部 
2014年10月20日 月  1年生対象の進路ガイダンスが開かれました。 進路指導部 
 2014年10月14日 火  2年生対象の出張講座が開かれました。  進路指導部
 2014年10月14日 火  弁論、ボランティア・スピリット賞で全国大会へ  弁論 
2014年10月10日 金  校内弁論大会が開催されました。  弁論
2014年10月6日 月  進路講演会が開かれました。  進路指導部
 2014年10月6日 月  全校朝礼で表彰がありました。   
 2014年10月2日 木  吹奏楽部が7年連続で全国大会に出場が決定しました。  吹奏楽部 
2014年9月30日  火  雪舟9月号を発行しました。   
2014年9月29日 しまね私学文化フェスティバルで弁論を発表しました  
 2014年9月29日 月  野球、県秋季大会で3位、中国大会へ  野球部 
2014年9月28日 日  定期演奏会が開催されました。  吹奏楽部 
2014年9月16日  火  「益田I・NA・KAライド」におもてなし   
 2014年9月11日 木  中学校の先生方へ 秋季体験入学会 要項 参加申込書 
 ※参加申込書はダウンロードしたものを使用することもできます。
生徒募集部
 2014年9月6日 土  本校吹奏楽部定期演奏会が9月28日(日)14:00より開催されます。 吹奏楽部 
 2014年9月2日 火  広報誌「きらめき」9月号  生徒募集部 
2014年8月31日 体育祭が開催されました。   
 2014年8月30日 土  文化祭が開催されました。  
 2014年7月30日 弁論の全国大会で優良賞をとりました。  弁論
2014年6月27日  校内球技大会が開催されました。   
2014年6月22日  日  学校広報誌「きらめき」を掲載しました。   
 2014年6月21日 土  進路保護者会(就職)が開かれました。 進路指導部 
2014年6月17日  火  介護についての講演会がありました。   
2014年6月16日  月  生徒会が”いじめについて考える”特別企画を実施しました。 生徒会 
 2014年6月3日 火  野球部、石見地区大会の結果  野球部
 2014年6月2日 月  教育実習生が来ました。   
 2014年6月2日 自転車鍵かけ推進モデル校指定式 がありました。  
 2014年6月1日 総体前期の結果  
 2014年5月19日 月  生徒会があいさつ運動を始めました。  生徒会 
 2014年5月20日 火  専門学校見学会に行きました。  福祉系 
 2014年4月29日 火  ますだ万葉まつりでボランティアをしました。  Sクラブ 
 2014年4月27日  ソロプチミスト記念公演の手伝いをしました。 Sクラブ 
 2014年5月19日 月  総体壮行式がありました。   
 2014年5月12日 PTA総会がありました。   
 2014年 4月 4日 学習合宿をしました。  進路指導部
 2014年 4月 9日 始業式がありました。   
2014年 4月10日  入学式がありました。  
 2014年4月26日 マネープラン講演会がありました 。 進路指導部