商品紹介 |
能美恵壽堂薬局がおすすめする漢方薬などをご紹介いたします。
■冠元顆粒(かんげんかりゅう)<医薬品>
中年以降の方、高血圧傾向の方の多くには、血液の循環が悪くなり、頭痛,頭重,肩こり,めまい,動悸といった症状があらわれます。 中国の漢方医学ではこのような状態にある人を「お血症(おけつしょう)」といい、血行を改善するために用いられるのが「活血化お」という方法です。 冠元顆粒は丹参をはじめ、せんきゅう,芍薬,紅花,木香,香附子の生薬を原料として作られた中国の薬です。
【標準価格】 45包:6,700円(税込7,035円) 90包:12,620円(税込13,251円)
【効能・効果】 中年以降または高血圧傾向のある人の次の諸症:頭痛、頭重、肩こり、めまい、動悸。
【製造販売業】 イスクラ産業株式会社
|
 |
■独歩丸(どっぽがん)<医薬品>
独歩丸は、 血行を促進し、水分の代謝を改善して、急性・慢性の腰や膝などの関節の痛みをやわらげます。 杜仲や桑寄生など16種類の植物生薬から作られたお薬です。
【標準価格】 270丸:4,370円(税込4,589円) 540丸:8,250円(税込8,663円) 1080丸:14,500円(税込15,225円)
【製造販売業】 イスクラ産業株式会社
|
 |
■婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)<医薬品>
婦宝当帰膠は、当帰を主成分とした女性の諸症状を改善する薬です。 婦宝当帰膠の主成分である当帰は、中国ではむかしから「女性の宝」といわれ、血の巡りを良くし、体を温め体力をつけるなど、もっぱら女性の薬として使われてきました。 婦宝当帰膠の成分の薬70%を占める当帰を主薬とした9種類の生薬で構成された生薬製剤です。 これらは、女性の諸症状の改善に効果があります。
【標準価格】 300ml:5,340円(税込5,607円) 600ml:9,710円(税込10,196円)
【効果・効能】 更年期障害による下記疾患:頭痛、肩こり、のぼせ、めまい、耳鳴り、貧血、腰痛、腹痛、冷え性、生理不順、生理痛。
【製造販売業】 イスクラ産業株式会社
|
 |
|
|
 |
お問い合わせ |
(有)能美薬品
「能美恵壽堂薬局」 |
住所
〒698-0041
島根県益田市高津5丁目30-17 |
電話
0856-22-4380
0120-35-4380
(フリーダイヤル) |
営業時間
月〜水曜日
金曜日 |
8:20〜19:30 |
木曜日 |
8:20〜19:00 |
土曜日 |
8:20〜18:20 |
|
定休日
日曜日・祝日 |
|
|
|