うまく表示されない、使いづらい、ページを印刷したいなどの場合はこちらへ
風来のシレンSFC

◇攻略
攻略ページ案内
こばみ谷
こばみ谷攻略
食神のほこら
クリア編
99階編
掛軸裏の洞窟
罠解説
クリア編
99階攻略ヒント集
フェイの最終問題
攻略ヒント集
アイテム解説

◇攻略実施日記
フェイの最終問題
掛軸裏の洞窟99F

◇アイテム一覧
記号説明等
武器

腕輪

おにぎり

巻物




◇モンスター分布図
こばみ谷
食神のほこら(1〜99階)
掛軸裏の洞窟(1〜45階)



トップへ戻る
掛軸裏の洞窟旅日記

このページでは、これまで掛軸裏にまともに挑戦していなかった管理人の冒険日記を書いていきます。
基本的にフェイの最終問題の攻略日記と同じです。某サイトのようにネタに溢れて無いので注意。

最終更新:2008/7/22最新の日記を見る

〜2006/05/29 played
1回目
2F盾がないくせに召喚ワナでLv上げようとしたせいで危ないことに。
3F見切りの盾を拾う。おにぎり量産。
4Fぼうれい武者が否応なしにアイアンヘッドに乗り移ったので、地雷へ無理矢理誘導。
5F「おびえだした」うたポリを素手で倒してみる(笑)。
8Fゴーストハウスだったので、逃げた
11Fもうサーベルゲータが出たことに少し驚く。
16Fミノタウロスに2度も痛恨の一撃。
2回目
6F一度も妖怪にぎり変化が出現せず、飢え死に。
3回目
5F見切りの盾と鉄甲の盾で、迷う。
7Fにぎり変化に出会えないまま(というか一匹反射的に倒してしまった)、ここまで来てしまう。
8F鉄の矢を99本に。
14Fサーベルゲータに囲まれて死ぬ。


2006/05/30 played
4回目
2Fなんか店で大変なことに。
5回目
4F特技を封印されたぼうれい武者に倒された。強っ
6回目
1Fくさったおにぎり大量出現。アイテム欄の半分以上埋まる。
4Fはんにゃ武者とアイアンヘッドによって倒される。


2006/06/04 played
7回目
7F大部屋で鉄の矢集めをしている時にやみふくろうが出現して大変なことに。
12FHPが少ないので逃げていると、次々と敵と遭遇して、何回か繰り返されるうちに手段がなくなり、セルアーマーに倒された。


2006/06/11 played
8回目
6Fドレインハウス。言うまでも無く吸引成虫から178のダメージを受けて死。
9回目
1Fナイフゲータに倒される。何やってんだか。(ぉ
10回目
2F店に行く。ンドゥバは居なかった。
3F店に行く。ンドゥバは居なかった。
13Fガイコツまじんに倒される。ちなみに、さっき誰かがバグらせたせいで番付が初期化されていた。
11回目
1Fンドゥバを混乱ワナにかけたが、結局殺された。1Fなのに番付リセットされてるから「号外〜!」。


2006/06/24 played
12回目
17F何事も無くここまで辿り着く(ぉ。とりあえず敵を大型地雷に掛けまくる日々。
19F全部呪われる
21Fモンスターハウス。火炎入道2の無限増殖(ぉぉぉぉ。
24Fみの仙人のあれでやられた。「HPが回復せずたおせる」って初めて見たぞ
13回目
4Fモンスターのあまりにも大量出現で殺された。
14回目
1F降り立った場所がいきなり、 …何て言うんだっけ。水脈に囲まれたアイテムがある所。(ぉ
7F敵の上手いコラボレーションで死ぬ。


2006/06/26 played
15回目
4Fなんか途中からBダッシュの動きが鈍くなる。ん?と思ったが、フロアの左半分に行く前にとおせんりゅうに倒されたので、謎が解けぬまま終わる。(ぉ
16回目
4Fハブーンに倒される。


2006/07/10 played
17回目
6Fうたポリ狩りしようとしてたら、レベルアップ途中のおどるポリゴンが居る場所にワープされたので、仕方なく罠で倒す。
9F火炎入道にピッタリダメージで倒された。
18回目
1Fなぜか こん棒+3 を二つも拾う。
2Fまたこん棒を拾う。「二度あることは三度ある」…+1だった。(謎)
5F場所替えを駆使するも、結局追い詰められ、ドラゴンヘッドに倒された。
というか、階段は結局どこだったんだ(ぉ
19回目
2Fこの時点で何故か見切りとバトルカウンターと鉄甲の盾が揃う。合成の壺出ないからな。残念
3F水脈に囲まれている小僧天狗がかわいそうな件。
5F一ツ目ハウス。入室と同時にギガヘッドに叩かれたけど、見事にかわした。
しかもその部屋に階段があったので直行。
7Fこの時点でLv9なので多少無理があると知る。
8F地雷ナバリの盾まで拾う。
10Fキグニ族4が現れる。おびえだした。というわけで一応倒しておく。
11Fさすがに空腹に耐えられず… HP1になったのでとりあえずあかりの巻物でも読んで死にました。
「あかりの巻物を読んでたおれる。」(違


2006/07/15 played
20回目
1F1本道フロアでしかも部屋の入り口にぬるま湯の罠があるので、くさったおにぎりが8個も集まる。
5Fうたうポリゴンと敵に挟まれて逝去。
21回目
1Fいきなりどうたぬきと鉄甲の盾拾う。
14Fどこかしらの部屋で丸太のワナを踏み続け分裂し続けるゲドロに困惑。しかも人数オーバーしたのか自分の所にも追いかけてきた。
21F2分割モンスターハウス(降りた部屋が)。隣の部屋の階段の3マス前まで来たが、成す術が無い件について。


2006/07/21 played
22回目
5F2分割柱部屋ドレインハウス。杖も無いのに、無理がある。
当然、うたポリに147のダメージを食らう。
23回目
10F特技を封印されたオヤジ戦車が少し怖い件について。(ぉ
11F部屋にいきなりモンハウでもないのに6匹のモンスターが居て、まずオヤジ戦車が2匹殺しイッテツ戦車になり、 火炎入道は分裂しまくり、あっさりと焼かれる。(ぉ
24回目
1F丸太のワナに掛かったマムルがこちらに飛んできた。『やぁ』。と思った瞬間俺にぶつかって死んだ。(ぉ
バトルカウンター+3を拾う。
2Fどうたぬき+2を拾う。
4F「タウロスはレベルが上がってミノタウロスになった。」 …タウロス?ここで俺は俺に誓う。「パワーハウスだ!」と。で、 途中で警報ワナの音が聞こえたので、雑音を楽しみつつ(何)降りる。
6Fアイテム欄が半分以上大きいおにぎりで埋まる。
9F火炎入道の無限増殖で部屋の両方から攻めてくる火炎入道達。終わり。


2006/07/22 played
25回目
3F妖怪にぎり変化に容易く殺られた。
26回目
3F混乱のワナの仕業でめまわし大根が出現していた。危なかったが、いつしか毒矢で倒せたからいいや。(ぉ
7F腹減+コドモ戦車。


2006/07/23 played
27回目
3Fどく草+矢で徐々にHPが削られていった。
28回目
6F店3回目なのに未だにンドゥバが全く出てこないという状況。
9F敵連続出現。ノロージョに倒される。
29回目
2Fサーベルゲータは目が回った。
5Fガイコツまじんが出現する。色々あったのち、鬼面武者にされたので一旦倒されてからガイコツまじんに乗り移ってみる。 そして、敵に杖を振ってみたらミノタウロスに変身して、殺られた。←肉効果知らずめ!
30回目
4Fアイアンヘッドに攻撃したら、外れた。


2006/08/03 played
31回目
4Fどく草減速+とおせんりゅうと矢の袋叩き。
32回目
4F奇  跡  を  見  た  。
33回目
6Fドレインハウスに踏み入れてしまったので、通路を横に逃げたりして見つからないように階段を降りた。
10Fドレインハウス。様々な苦難を乗り越え、勝利を手に入れた。
11Fサーベルゲータにふきとばしの杖振ったら回数切れだった。


2006/08/07 played
34回目
16Fゴーストハウス。チタンアーマーに殺された。


2006/08/15 played
35回目
5Fモンスターハウス。HPが危うかったので何も拾えず逃げた。
8Fレベル上げをロクにしないでここまで来るとあやういらしい。(何
9F鉄の矢の連続的な攻撃で終わる。
36回目
3Fンドゥバに倒される。
37回目
3F木の矢(笑)     今日は集中力がないのでここらへんで。(ぉ


2006/09/13 played
38回目
8F特技封印のワナ踏んでたのか知らないけど、ぴーたんが突然現れて攻撃してきたので、ちょっと驚いた(ぉ
10F4×4マスの部屋で大砲はきつい。しかも攻撃も外れる。


2006/09/24 played
39回目
9Fなんかぴーたんが混乱のワナ踏んだのに普通に逃げていた。意地?
12F特技を封印されたオヤジ戦車は怖い。(2回目)
16F通こんの一撃。何故このダンジョンのクリア階層が16Fにされたのかが分かった気がする。(何


2006/09/30 played
40回目
5Fモンスターハウス。やってしまった。
41回目
4F否応なくぼうれい武者がアイアンヘッドに乗り移り、終わる。
42回目
3F召喚ワナとおばけ大根のどく草の連携で、終わる。
43回目
4Fアイアンヘッドで、終わる。何か運悪い


2006/11/30 played
44回目
5Fいつの間にニシキーンが… 出会い頭で倒される。
45回目
4F逃げ場なく、ハブーンに倒される。


2006/12/06 played
46回目
1F鉄甲の盾+3を拾う。
13Fここのところ、「敵を見つけてはぬるま湯の罠へ誘導する毎日」が続く。
14F見切りの盾を装備するも、サーベルゲータの2連続攻撃をまともにくらい、あえなく撃沈。


2006/12/12 played
47回目
4Fとおせんりゅうの大量出現。
48回目
4Fおばけ大根がどく草を外す。めまわし大根が出現していたのでそれを当ててやった。
16Fここからは地の恵みの巻物を使って鍛えた鉄甲の盾+6で挑む。
22F爆発音+分裂音が多数。大変な事に巻き込まれる前に(というか巻き込まれている途中に)降りた。
26Fここの辺りの攻略法を知らない。もうガイバラに話しかけていいですか?
27Fと思ったらここで、ガイバラの一歩手前で斬り殺された。


2007/04/03 played
49回目
2F木甲の盾+1と矢を店で買う。ンドゥバがどうたぬきを落とす。
6F何故かコントローラーが効かなくなり始める。
7Fデブータがこちらに歩いてくるまでひたすら岩を食らい続ける自分は何組でしょうか?(何
17F素朴な疑問。チキンの肉の活用法って…?とりあえず今回は放置。
21F4部屋フロア。腹減の危機+チェインヘッド2匹に追われたため、モンスターハウスに最後の望みを懸けたところパワーハウスだった。
50回目
4Fとおせんりゅうの策にはまる。


2007/04/08 played
51回目
7F召還ワナで出現したっぽいデブータの群れに襲われる。腹減り危機の直後はきつい。
52回目
1F4ターン連続で攻撃が外れるという、ある意味記録的快挙を果たす。
7F特技が封印されたコドモ戦車は 怖い
14F食料と体力が底を尽きる。


2007/04/23〜04/28 played
53回目
8F降りたらいきなりモンスターハウス。部屋を出て遠くのモンスターに場所替えしたら、その部屋の一直線上にクロスボウヤーがいた。
54回目
5Fモンスターハウス。ドラゴンやおどるポリゴンが出て来だしたので、場所替えを駆使するも結局倒されてしまった。
55回目
7Fレベル上げがまともに出来ずにここまで来てしまったので、死んだ。
56回目
1Fなんかここ数日の間武器がつるはししかでないのですが。
3F店があったのでつるはし全部売っ払ってやった。(ぉ
4Fぼうれい武者が数歩離れたところで出現したので後をつけていたら、デブートンに乗り移った。との表示が。間もなく後頭部に何かが落下してきました。


57回目〜73回目は終わった階層だけをメモしてあるのでそれを書くことにします。

57回目11F61回目5F65回目4F69回目4F73回目1F
58回目1F62回目21F66回目7F70回目4F
59回目4F63回目16F67回目6F71回目26F
60回目28F64回目15F68回目4F72回目15F


2008/01/14 played
74回目
9F火炎入道が増殖しすぎた。降りるタイミングを見計らい損ねた。


2008/04/03 played
75回目
1F店があったが大きいおにぎりすら何を売っても買えないような状況だった。
2F見切りの盾を拾う。
3F柱部屋でHPが減っている時にボウヤーとおばけ大根が来たが、見切りの盾のおかげで(外れて落ちたアイテムを駆使して)なんとか凌いだ。
6F5〜6階ともモンスターが通るところに地雷があったのでレベル上げなどが出来なかった。
8Fゲイズとくさったおにぎりのコンボ技。盲目でも何とか凌ぐ。
11F火炎入道が出現しすぎる。音が聞こえ始めた時点でつるはしでどこかに隠れ家をつくっておけばよかった。


2008/04/09 played
76回目
2F拾ったお金だけで3000Gを超える。
4Fンドゥバにやられる。実力見誤り。
77回目
1Fギタンがあったので、ンドゥバ用に置いておいた。店があった。ンドゥバがいた。 通路で豆山賊と遭遇。
とりあえず倒す。ンドゥバ、攻撃を外す。ギタン袋にたどりつく。ただしその時投げたギタンは457G。
78回目
3F店があったので色々売ってなんとか鉄甲の盾+1を手にする。店を出た瞬間、拾わずにとっておいたギタン袋に気付いて空しくなった。
18Fだんだん階層に対してのレベルが低くなってきた。大きいおにぎりがいっぱい出たのでしばらくレベル上げを行う。
19Fガイバラが階段の上に立っている件について。(何
22Fこの辺りからモンスター分布図データ集めモードに切替。
28Fくちなしにされたので早めに降りる。
29F始まって約10ターンで終わる。でも一応最高記録は更新(ぉ


2008/05/06〜09 played
79回目
8Fやまびこの盾がほしくなる。出ないけど
10Fモンスターハウス。即座にイッテツ戦車が完成したが、混乱して暴走し、地雷へ。
16Fレベル23のまましばらく行っていたのでそろそろレベルが上がるかと思いきや、くねくねハニーに下げられてしまった。
21Fここから厄介な敵(ガンコ戦車)が出てきたので罠と杖を駆使し慎重に進む。
27Fこの分だとドラゴン1匹倒すごとに弟切草1枚は必ず失うことになる件。
29F降りた部屋にドラゴン2匹、さらに死神1匹も入ってきたので倒す方法がなく、階段があったので杖を使って逃げた。
30FHP15程度の状態で降りた部屋には敵1匹(見えない)。直線上に並ばないように移動して罠にはめてみると、ドラゴンだった。
36Fついに「階段を見つけては降りるだけの日々」になってしまった。(ぉ
44F階段というよりむしろ落し穴に落ちていく日々になりそう(ぉ
46Fスカイドラゴン2匹・召還ワナ等様々な手詰まり要素が降りた部屋にあり、ガイバラもいたので話しかけた。
課題(というより分からない点)
・ガイコツまおう対策
・ドラゴン対策
・スルードラゴン対策
随分困らされました。


2008/06/14 played
80回目
3F食糧を摂ろうとして操作ミスでモンスターハウスに。HP1になりながらも生き延びる。鉄甲の盾+2入手。
8F初めて武器が出現。長巻()だった。しかし直後に装備はずしの罠とカタナ+2を発見。
10F使い捨ての盾が3枚集まる。
11F弟切草も4枚集まる。未だに20個のアイテム容量をどう使うのが最適なのか掴みきれてませんが。
17Fまさかの大部屋どろぼうハウス。
21F外周フロア。カラクロイドがバネを踏んでしまったせいで通路にワナが設置されまくる。
火炎入道がとんでもないことになってきたので降りる。
28Fドラゴンから逃げる方法を考えていて、ふと足元を見るとマッドレムラスにとばされた時落ちたワナの巻物に 気付いたので読んだら見事に丸太のワナがドラゴンの進路に出現。
30F見切りの盾で外れる分くらいは攻撃を外さないでほしい。(ぉ
34Fカタナ+3を持っていたところどうたぬきを見つけたので装備してみたら呪われていた。 しかもワナの巻物3回読んでも装備外しは現れなかった。
37F詰み。火炎入道3×5、ギガヘッド、キラーギャザーという群れからは到底逃げられない。


2008/06/28 played
81回目
1Fいきなり見切りの盾+3を拾う。
2F店にあった地の恵みで強化。
5Fこれでなんと店3回目。店が出る割に金は出ない。色々売ってカタナ+2入手。
7F気付けばレベル上げをしておくのを忘れていた。(ぉ
16F通路でグレートチキンにばったり出くわしたがふきとばしの杖で何とか地雷まで誘導。
17Fモンスターが通路部屋に異様に群がってておわた。(所要時間:約70分)
82回目
12Fガイコツまじんに一時しのぎされた部屋にゲドロが。バトルカウンター、どうたぬき共に強さ0に。
14Fさっきと同じ現象が再発。長巻+3→−2に。水脈囲いの中に武器と盾があったので大部屋にしてカタナ+1等入手。
16F食糧が無くなってたの忘れてました。餓死。(所要時間:約80分)


2008/06/30〜07/01 played
83回目
11F出会い頭でゲイズにモンスターハウスの巻物を読まされる。でも通常ハウスだったので危なくなかった。
12F10個も柱がある柱部屋。いつも思うけどここのンドゥバ率は異常だと思います。
13F通路部屋で行き止まりの一歩手前に丸太があったので、たまたま出現したオドロを引っ掛けてレベル上げ。
27F深刻な食糧難に陥り始める。
29Fいつもは攻撃は外れるものというのを前提にプレイしているけど、「一度くらい」と思って普通に攻撃。
当然攻撃は外れ死神の方は2回とも命中する。(所要時間:約150分)


2008/07/05〜07/06 played
84回目
2Fンドゥバに倒される。(所要時間:約10分)
85回目
2Fギタン袋ばかり出てちょうど2500Gも集まる。召還ワナで(足元→踏むではない)レベル上げやったら殺された。
(所要時間:約5分)
86回目
3Fコドモ戦車が出現。気まぐれ具合に救われる。
4Fチェインヘッドを幻覚のワナにかけレベル上げ。13に上げる。
5Fドラゴンヘッド出現。ガイコツまどうの杖利用し倒す。
12Fフロア4分割部屋で開幕モンスターハウス。否応無くイッテツ戦車が出現して焦ったが、地雷を踏んだようだ。
17F混乱したメガタウロスに倒される。ガイコツまどうの杖で鈍足を狙ったが裏目だった。(所要時間:約120分)


2008/07/12〜07/13 played
87回目
6F一ツ目ハウス。入口に飛びぴーたんがいたのでそうと察し、しばらく入らずに矢を撃った敵を一匹ずつどく草で倒す。
最終的にここでLv21に。
13F一時しのぎされてる間ゲドロの分裂音が聞こえる。嫌な予感してたら的中。12Fで折角入手したカタナ+3が普通のカタナになってしまった。
28Fドラゴンとデブーチョによって倒される。アイテムを出し惜しみしすぎた。(所要時間:約160分)


new
2008/07/20 played
88回目
2F店にどく消し草があったので、とりあえず買う。(ぉ
5Fおどるポリゴンが出現して間違えて歩かせてしまったので、混乱のワナにかける。その時鬼面武者を倒していたのでうたポリになる。 隣の部屋で足踏みしてたら突然叩かれて死亡。(所要時間:約20分)
89回目
4F始まって数十ターンでフロア一面罠だらけという状況に発展。ほとんどとおせんりゅうとしか会えなくなる。
7F腹減死。食糧をくれるモンスターが出ずレベルアップも出来なかった。(所要時間:約20分)

ページ別アクセス数