![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成8年8月 | 益田市ではじめての「わたぼうしコンサート」開催 ボランティアとして参加 |
平成8年10月 | 居場所作りに取り組む |
平成9年4月 | 作業所(「はとぽっぽ」大田市)見学 |
平成9年11月 | 作業所(「はあもにいはうす」瑞穂町)見学 |
平成10年4月 | 息域スペース「ポコアポコ」をオープン 開所日:月曜日・水曜日・金曜日・第2、第4土曜日 安田火災記念財団より助成金を受ける |
平成10年6月 | あじさいコンサート開催 |
平成10年8月 | 六日市町「よしかの里」との交流会 |
平成10年9月 | こすもすコンサート開催 |
平成11年2月 | ふきのとうコンサート開催 |
平成11年4月 | 開所日:月曜日〜金曜日・第2、第4土曜日に増やす |
平成11年5月 | 音楽療法を取りいれる |
平成11年11月 | 研修旅行(松江:「さくらの家」見学) スイミング教室を取りいれる |
平成12年2月 | 「きばらしの家」との交流会 |
平成13年2月 | 山陰中央新報社社会福祉事業団より「愛のともしび募金」を頂く |
平成13年5月 | 公益信託しまね女性ファンド助成事業「息域ふれあいフェスタ」開催 |
平成14年4月 | 益田市「はつらつ支援事業」受託 |
平成14年5月 | 宿泊旅行(福岡県へ) |
平成14年9月 | 益田市「はつらつ支援事業」受託開始 益田市「一時預かり事業」受託 |
平成14年12月 | 虹のかけ橋コンサート出演 日立製作所KKより助成金を頂く |
平成15年12月 | NPO法人設立発起人会開催 |
平成16年3月 | NPO法人設立総会開催 |
平成16年4月 | 特定非営利活動促進法(NPO法)申請 |
平成16年6月 | NPO法人認証 島根県よりNPO設立助成金を頂く |
平成16年8月 | 虹のかけ橋コンサート出演 |
平成17年2月 | 益田市おもちゃの図書館パートUが2階スペースにオープン |
平成17年3月 | 中国労働金庫より「NPO活動助成金」を頂く |
益田ライオンズクラブより備品寄付を頂く |
|
平成17年8月 | 「ポコ・ア・ポコ」のうた「この想い伝えよう」CD化 |
平成17年9月 | 「NHK情報満開しまねっと」に出演 |
平成18年1月 | 島根県民共済生活協同組合より助成金を頂く |
平成18年5月 | 吉田小学校特別支援教室の児童との交流がはじまる |
平成18年7月 | 童謡コンサート出演 |
平成18年10月 | 島根県ヒューマンフェスタ出演 |
平成19年6月 | 賛助会員100名となる |
平成19年9月 | イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン参加 |
平成20年4月 | 益田市障害者ミニデイサービス事業受託 |
島根県NPO法人派遣研修を受け入れ(3名) | |
平成20年9月 | おもちゃの図書館中・四国地区研修に出演 |
平成20年11月 | 高津中学校文化祭に出演 |
宿泊旅行(下関市へ) | |
悠サロン あ〜す 開設 | |
平成21年2月 | 食生活改善推薦協議会さんとの交流会始まる |
平成21年4月 | 益田市地域活動支援センター事業受託 |
平成21年6月 | 第2・4土曜日の余暇支援デイサービスを廃止 第2・4木曜日をレクリエーションを主体としたデイサービスを実施するに改編 |
平成22年9月 | 二泊三日の宿泊旅行(東京デイズニーランドへ) |
平成23年4月 | 有明町1−33へ移転 |
平成24年6月 | 宿泊旅行(大阪USJ&海遊館へ) |
平成25年7月 | あけぼの東町6−6へ移転 |
平成26年3月 | 山陰中央新報社会福祉事業団より「愛のともしび募金」を頂く |
平成26年9月 | 宿泊旅行(北九州スペースワールドへ) |