| 
                      
                      
                         
                         
                         
                        第4回 2013年     
                         
                        2010年より、益田市民の皆さんの宝ものをご紹介する企画展、「わが家の宝もの展」が始まりました。 
                         
                         
                         
                         | 
                      
                      
                         
                        第1回 2010 前期・後期  
                         
                        第2回 2011 前期  
                         
                        第2回 2011 後期 
                         
                        第3回 2012 前期 
                         
                        第3回 2012 後期 
                         
                         | 
                         
                        第4回 2013  
                         
                        第5回 2014  
                         
                        第6回 2015  
                         
                        第7回 2016  
                         
                        第8回 2017  | 
                         
                        第9回 2018  | 
                      
                      
                         
                         | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                          ナショナル坊や 1970年頃 
                         
                         懐かしいナショナルのキャラクター人形。 
                         各国の衣装を着ている。 
                         これは、スペイン人形とアメリカ人形。 
                          | 
                         全国高校野球選手権大会のネクタイピン 
                         
                         甲子園に出場したチームと関係者のみに 
                         配られたもの。 益田高校が出場した春と夏 の大会のものもある。 
                         | 
                         置物 中国の風景 (コルク製) 
                         
                         全てコルクで作られた立体的な中国の風景。 
                         | 
                      
                      
                         | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                         国民ラジオ(ナショナル製) 
                         
                         懐かしい真空管ラジオ、通称国民ラジオ。 
                         裏側の真空管が見どころです。 
                         
                         
                         | 
                         アフリカの木彫作品 「カヌーに乗る人」 
                         
                         アフリカの民族が手彫りで作った作品。 
                         現地で求めたもの。 | 
                         テレフォンカードコレクション 1000枚  
                         
                         懐かしいアイドルやスポーツ選手、アニメ、 
                         企業広告など1000枚以上のコレクション。 | 
                      
                      
                         | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                         ひょうたん壺 
                         
                         兄から譲り受けた大切なもの。 
                         | 
                         剥製 かわせみ 
                         
                         羽色が美しいカワセミの剥製。 | 
                         文化刺繍 「宮島」 
                         
                         70年以上前に作った作品。当時流行していた文化   刺繍で宮島を描いた。 
                           | 
                      
                      
                         | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                         銀杯と金の山  
                         
                         都茂鉱山で産出された銀で作った銀杯と 
                         金が含まれている鉱石。 | 
                         尾崎重夫作 「風景」と「医光寺」  
                         
                         ・尾崎重夫さんの油絵「風景」 
                         ・尾崎重夫さんの水墨画「医光寺」 
                         
                         | 
                         蝶の羽根で作った壁掛け 
                          
                         ブラジル土産。蝶の羽根で文様を描いた壁掛け。 | 
                      
                      
                        |   | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                           | 
                           | 
                           | 
                      
                      
                         水彩 「地蔵のある風景」 小川安夫画  
                         
                         小川安夫の作品の裏には武者小路實篤の 裏書きがある。 
                         制作過程を紹介した記事とともに。 
                         | 
                         マングワ双六 
                         
                         昭和20年頃のこども双六。紙芝居や竹馬 
                         など懐かし遊びが載っている。 | 
                         転轍器標識・タブレットキャリア・国鉄助役帽子・ 
                         五つ玉そろばん・ 銅鏡・キセル・水牛の花入れ・ 
                         シャチホコ灰皿 
                          
                         骨董好きの兄のコレクション。 
                         | 
                      
                      
                        |   | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                           | 
                           | 
                           | 
                      
                      
                         三味線と益田競馬最後のポスター 
                         
                         ・先祖が使っていた三味線と浄瑠璃本 
                         ・益田競馬の最後の開催日程ポスター 
                            | 
                          掛軸 「鍾馗図」 伝円山応立 
                         
                         円山応挙の作と言われている掛軸 | 
                          自作 王の剣と祠 
                         
                         イメージを膨らませて作りました | 
                      
                      
                        |   | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                         | 
                         | 
                         | 
                      
                      
                         | 
                         | 
                         | 
                      
                      
                        |   | 
                          | 
                          |