|
 |
|
【わが家の宝もの展】
令和元年12月12日~2月2日 |
|
 |
 |
【水墨・画師たちのユートピア】
令和元年10月3日~11月30日 |
【人物画をたのしむ】
令和元年7月11日~9月23日 |
|
 |
 |
【雪舟、日本・中国を歩く】
平成31年4月25日~令和元年6月23日 |
【日本画優品展Ⅶ~悠久の美】
平成31年2月11日~4月14日 |
|
 |
 |
【雲谷派~等益が描いた雪舟流~】
平成30年10月4日~11月30日 |
【人麿伝説】
平成30年7月12日~9月24日 |
|
 |
 |
【花鳥画・彩】
平成30年4月21日~6月24日 |
【日本画優品展~幽玄の美を求めて~】
平成30年2月5日~4月15日 |
|
 |
 |
【水墨の輝き】
平成29年10月1日~11月26日 |
【日本画優品展~四季の詩~】
平成29年2月4日~4月16日 |
|
 |
 |
【水墨-描き継ぎ語り継ぐ】
平成28年10月1日~11月27日 |
【運筆の妙】
平成28年7月9日~9月25日 |
|
 |
 |
寄贈・寄託古文書等披露展
【益田藤兼・元祥とその時代】
平成28年4月23日~6月26日 |
【日本画優品展Ⅳ
~雪舟のもと世紀を超えて~】
平成28年2月6日~4月17日 |
|
 |
 |
開館25周年記念特別展
【雪舟末裔の画家たち】
平成27年10月1日~11月29日
|
【雪舟さんが歩いた道
~日本と中国全行程~】
平成27年7月11日~9月23日 |
|
 |
 |
【水墨 人麿と雪舟
いろいろな人麿いろいろな雪舟流】
平成27年4月25日~6月28日 |
【日本画優品展Ⅲ~Miazube~】
平成27年2月7日~4月19日
|
|
 |
 |
【墨絵物語】
平成26年10月4日~11月30日 |
【雪舟の旅路 雪舟東遊の道~天橋立~】
平成26年7月12日~9月28日
|
|
 |
 |
【雪舟の旅路 雪舟南遊の道~中国~】
平成26年4月26日~6月29日 |
【日本画優品展Ⅱ~四季の移ろい~】
平成26年2月7日~4月20日 |
|
 |
 |
【粋墨画】
平成25年10月5日~11月30日 |
【雪舟山水図への旅】
平成25年7月13日~9月29日 |
|
 |
 |
【人麿讃歌】
平成25年4月26日~6月30日 |
【墨絵-雲谷】
平成24年10月6日~11月30日 |
|
 |
 |
【なつかしの時~笠原可雄の色と世界~】
平成24年7月13日~9月30日 |
【日本画優品展Ⅰ~爽風~】
平成24年4月21日~6月28日 |
|
 |
 |
【雪舟記念日 大正7年4月1日
~始動 雪舟のまち益田~】
平成23年10月1日~11月30日 |
【雪舟がくらした町益田
~石見のいろ、益田の色~】
平成23年7月6日~9月25日 |
|
 |
 |
特別企画【あの日“せっしゅう”になった】
平成23年4月23日~5月8日 |
【聖のまち~人麿と雪舟~】
平成22年9月18日~11月29日 |
|
 |
 |
【なんでも雪舟
~雪舟百科全書をめざして~】
平成22年7月7日~9月12日 |
【春の音】
平成22年4月4日~6月27日 |
|
 |
 |
【水墨画
~描かれた理想郷・こめられた思い~】
平成21年9月16日~11月30日 |
【水の景色】
平成21年7月8日~9月6日 |
|
 |
 |
特別展
【秋に遊ぶ水墨画-山水と人物-】
平成20年10月11日~11月30日 |
特別展
【春に遊ぶ水墨画-花と鳥たち-】
平成20年4月19日~5月31日 |
|
 |
 |
【雪舟を受け継ぐ
雪舟流雲谷派・水墨の輝き】
平成19年11月1日~11月30日 |
【雪舟庭園と重森三玲の庭 山口・島根】
平成19年4月27日~7月16日 |
|
 |
 |
特別展【雪のごとく、舟のごとく
雪舟の弟子、雲谷派がめざしたもの】
平成18年10月7日~11月30日 |
雪舟益田没後500年記念特別展
【雪舟-せっしゅうさん-】
平成17年11月13日~11月30日 |
|
 |
 |
雪舟益田没後500年記念
【雪舟周辺とその画風の継承】
平成17年3月11日~4月24日 |
【雪舟終焉地に集う日本画
~雲谷派・津和野藩絵師~】
平成15年10月1日~11月30日 |
|
 |
 |
特別展 【国重要文化財 二人の武将像
~益田兼堯と元祥~】
平成15年4月25日~5月5日 |
特別展 【人麿と雪舟のまち
『益田』を描く~文化財~】
平成14年8月1日~9月26日
平成14年10月1日~11月30日 |
|
 |
 |
【雪舟を追い求めた画家たち】
平成13年8月1日~9月24日
平成13年10月2日~11月30日 |
【雪舟を慕う画家たち】
平成12年10月1日~11月30日
|
|
 |
 |
特別展【よみがえる中世の益田
~雪舟が愛した里を訪ねて~】
平成11年9月19日~11月28日 |
【津和野藩絵師 大島松溪】
平成10年10月18日~11月29日 |
|
 |
 |
【雪舟廟大喜庵の歴史】
平成10年8月1日~10月4日 |
【山本琹谷の世界】
平成9年10月21日~11月30日 |
|
 |
 |
【狩野派と岡野洞山】
平成9年4月22日~6月1日 |
特別展【雪舟と萬福寺】
平成8年10月20日~12月1日 |
|
 |
 |
特別展【雪舟 雪村 雲谷派
水墨画へのいざない】
平成7年10月1日~11月5日 |
特別展【雲谷派の世界
~雪舟の後継者たち~】
平成6年4月29日~5月29日 |
|
 |
 |
石見空港開港記念企画展
【秋の山水画】
平成5年11月16日~12月19日 |
石見空港開港記念特別展
【雪舟水墨画の美~雪舟と人物画~】
平成5年7月21日~7月31日 |
|
 |
 |
特別展【郷土の美術~絵画と美術工芸~】
平成4年11月1日~12月4日 |
【現代日本画展】
平成3年6月30日~10月30日 |
|
 |
 |
第2回雪舟サミット記念
【雪舟特別展~肖像画と雲谷派の画系~】
平成3年7月26日~8月4日 |
雪舟の郷記念館竣工記念
【特別公開-重文・雪舟筆「益田兼堯像」】
平成2年10月7日~10月14日 |