|
|
|
|














|
|
もどる |
|
記念館ニュース ・ 平成21年度 |
|
|
|
◆ 雪舟さんの旗を作りました (H21.9月) |
毎年10月の第一日曜に行われる“雪舟さんまつり”を盛り上げるため、当館のスタッフたちで雪舟さんの旗を手作りしました。
今年は10月4日(日)に行われます。当日は、無料開放日です。ぜひ、見に来てください。 |
 |
|
|
|
|
◆ 新・益田市指定文化財 (H21.8月) |
このほど、当館所蔵の伝雪舟ほかの作品5点が、新しく益田市の文化財に指定されました。
作 品 名 |
作 者 |
|
|
● 「花鳥図」 |
伝 雪舟 |
紙本着色 |
三幅対 |
● 「山水図屏風」 |
雲谷等益 |
紙本墨画淡彩 |
六曲一双 |
● 「達磨、郁山主、政黄牛」 |
雲谷等益 |
紙本墨画 |
三幅対 |
● 「秋江帆舟図、雪山行旅図」 |
雲谷等益 |
紙本墨画 |
双幅 |
● 「蓮鷺図」 |
斎藤等室 |
絹本墨画 |
一幅 |
|
|
|
◆ 石陽講座 第1回「幕末の長州藩」 (H21.6.18) |
平成21年6月18日(木)、大喜庵で石陽講座第1回「幕末の長州藩」を行いました。募集の段階で定員20名を上回る多数の申込みがあり、当日は53名の方が参加されました。
第2回は9月17日(木)「益田口の戦い」・第3回は10月15日(木)「浜田城落城」と、随時参加申込みを受付けています。第1回に参加された方も、これから参加してみようと思われる方も、ぜひお申込みください。
たくさんのご参加お待ちしております!!
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
ますだしりつ せっしゅうのさと きねんかん |
益田市立雪舟の郷記念館 |
〒698-0003 島根県益田市乙吉町イ1149 |
TEL/FAX : 0856-24-0500 |
http://www.iwami.or.jp/sessyu3/ |
|
|
|