製造工程

〜石州和紙ができるまで〜


 

その1 原木刈り取り

 

刈り取り 最初に、原木の刈り取りを行います。原料には楮、三椏、雁皮とがあります。楮・三椏は12月から2月にかけて刈り取ります。雁皮は3月末から11月の間に生剥ぎをします。

 

 

 

 

次の工程>


[ トップページ ] [ 石州和紙 ] [ 和紙製品 ]

[工程一覧] [原料蒸し] [原木剥ぎ] [黒皮乾燥] [黒皮そぞり] [煮熟] [塵取り] [叩解] [紙漉き] [干板貼り] [乾燥]